掲載開始日:2021年4月1日更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
本県の農業水利施設の多くは、昭和40年代に集中的に整備されたものが多く、老朽化が進行し、その施設の補修や補強、更新にかかる費用が増加しています。
このため、農業水利施設の機能を適切に発揮させるための手法として、施設の機能診断に基づく、効率的、効果的な対策を選択実施することで施設の長寿命化を図り、ライフサイクルコストを低減する手法(ストックマネジメント)を平成21年度から導入し、計画的な更新整備や保全管理を目指しているところであります。
基本方針では、今後更新時期を迎える農業水利施設の中で優先順位が高い施設の更新整備を着実に推進するために、農業水利施設のストックマネジメント対策に取り組むこととし、本対策を円滑に進めるため基本的な考えを整理したものであります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
農政水産部農村整備課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7168
ファクス:0985-26-7308
メールアドレス:nosonseibi@pref.miyazaki.lg.jp