報道発表日:2025年10月8日更新日:2025年10月8日
ここから本文です。
「小林市に結婚式場がない」という課題を解決するために、小林秀峰高校の商業マネジメント科と情報ソリューション科が立ち上がりました。「地元で祝う特別な一日」の実現を目指し、未来の小林市に希望を届けるために、生駒高原を舞台に、自然と人々の笑顔が一体となる屋外結婚式の企画・運営をします。
令和7年10月11日(土曜日)
開式:正午
ウェディングパレード:午後1時30分開始予定
花の駅生駒高原
住所:宮崎県小林市南西方8565
電話:0984-27-1919
小林秀峰高校商業マネジメント科3年7名、情報ソリューション科3年16名ほか
地元小林市での結婚式を夢見ていた新婦が、この企画を知り、「夢☆KOBA婚」での挙式が実現することになりました。
結婚式の実現に向け、私たち高校生は4月からウェディングプランナーの先生方から講習を受けてきました。実際の結婚式を創り上げることの難しさ、結婚式を挙げることの意義など、多岐にわたる学びを得ることができました。ウェディングプランナーとしての自覚を持ち、当日を運営していきます。
ウェディングドレスは鹿児島県のドレスショップ様よりご協賛いただき、ヘアメイクは本校の卒業生が担当します。結婚証明書やリングピローなどは、高校生ならではの発想と愛情を込めて手作りしました。ウエディングパレードでは、本校農業科が製造した「こすモ~クッキー」で、皆様に「幸せのおすそ分け」をします。
結婚式場がない小林市で「結婚式を挙げたい」と願う方々の思いに応えるため、高校生が企画・準備をしてきました。当日は、たくさんの方々に新郎新婦の幸せを祝福していただき、生駒高原での結婚式が一生の思い出となるよう、高校生一同、精一杯努めます。
~結婚式当日実施計画~
時間 | 実施内容 |
---|---|
10時 | 式リハーサル |
11時 | 最終準備・調整 |
12時 | 挙式挙行 |
13時 | 挙式閉会(バルーンリリースにて閉会) |
13時30分 | ウエディングパレード(高原内、お菓子の配布あり) |
所属:小林秀峰高校 担当者名:中野、稲森
電話:0984-23-2252
ファクス:0984-23-2257