トップ > 教育・子育て > 教育・生涯学習 > 学校教育 > 【宮崎工業高等学校】「猛暑対策」(ポロシャツ等着用)始めました!

報道発表日:2025年7月11日更新日:2025年7月11日

ここから本文です。

白紙

Press release

【宮崎工業高等学校】「猛暑対策」(ポロシャツ等着用)始めました!

近年、夏季の気温上昇が顕著となっており、熱中症リスクが高まっていることから、宮崎工業高等学校では、生徒の命を守る対策として、生徒が学校生活においてポロシャツ等の準制服を着用できるようにしました。

1実施期間

令和7年7月1日(火曜日)から9月30日(火曜日)まで

2内容

  • 「ユニクロ」商品の中から本校が推奨品として指定したポロシャツ(白、黒、グレー、紺)、Tシャツ(同)、ハーフパンツ(黒、グレー)を準制服と位置づけ、生徒が登下校時や授業を受けるとき等に着用することを認めます。
  • 推奨品としてブランドを指定する目的は、宮崎工業高校としての統一感を保ち、私服との差別化を図るためであり、色や形が異ならない同等品であれば、他メーカーの商品であってもかまいません。

3その他

創立120周年となる今年度に制服デザインを一新し、令和8年4月新入生から着用できるよう準備中ですが、今回の猛暑対策の検証結果を、新制服(夏服)の検討に生かす予定です。

これらの取組を通じて、猛暑下でも生徒が安全かつ快適に学校生活を送れる環境づくりを目指します。

チラシ

お問い合わせ

所属:宮崎工業高等学校  担当者名:寺澤・長倉

ファクス:0985-51-7287

メールアドレス:miyazaki-kogyo-s@pref.miyazaki.lg.jp