報道発表日:2025年4月17日更新日:2025年4月17日
ここから本文です。
令和7年3月22日(土曜日)に、渋谷スクランブルスクエアにて、第2回全国情報教育コンテスト最終選考会が開かれました。
本校情報技術科2年生(現3年生)の児玉夏埼さん、長田雪那さん、祝田兼伸さんが防災アプリ(SHS災害.info)とSDGs達成を支援する家計簿アプリ(サステナボード)を発表し、防災アプリ(SHS災害.info)が優秀賞(全国3位)を受賞しました。また、2作品ともに大阪・関西万博内で開かれるデジタル学園祭(7月19日~21日開催)に作品展示することが決定しました。
令和6年度から開催された本コンテストは、情報1・2、探究、デジタル部活動で得た力を発表できる場として企画されたコンテスト形式のイベントです。DXハイスクールにおける学びの成果を発信する場としての活用も期待されています。
(1)防災アプリ(SHS災害.info)
優秀賞、企業賞(AI技術賞byコエテコGMOメディア)
(2)SDGs達成を支援する家計簿アプリ(サステナボード)
企業賞(QWS賞by渋谷QWS)、特別賞(AI活用賞byソフトバンク)