報道発表日:2025年1月14日更新日:2025年1月14日
ここから本文です。
令和明倫堂塾は、児湯学友団コンソーシアム協議会(KGC)主催の学習会で、昨年度から年3回、ワークショップや講演会、学習会等を実施しています。
児湯学友団コンソーシアム協議会(KGC)は、東児湯5町(新富町・高鍋町・木城町・川南町・都農町)が小中高校と連携し、地域内の教育資源を活用して、学び合いや交流の機会を設け、児湯地域の児童生徒たちの協働力や連帯感の醸成を図り、地域愛郷土愛を育むことを目的として令和3年度に設立された協議会です。
これまでもさまざまな取組を実践し、児湯地区の子どもたちが、将来にわたって地域の課題を地域の人材で解決し、さらには自立した持続可能な社会を構築するための一助となってきました。
令和6年度の第3回令和明倫堂塾では、Classi株式会社カンパニーカルチャー部部長の椎葉育美氏を講師としてお招きし、児湯地区のALTの先生方と一緒に、英語に親しみ、コミュニケーション活動を通して、子どもたちの好奇心を刺激し、視野を広げる機会を提供することを目的とした「English Camp」を開催します。
令和7年2月1日(土曜日)
午前9時30分から午後1時まで
川南町立図書館
東児湯5町の中高生(希望者)
小学校5・6年生(希望者)
(なお、高校生には準備段階からサポーターとして関わってもらう予定です。)
Classi株式会社カンパニーカルチャー部部長椎葉 育美様