更新日:2019年6月5日
平成30年9月の台風24号による土砂災害の被害状況
1.気象情報
- 大雨警報(土砂災害)全市町村
- 土砂災害警戒情報23市町村
- 宮崎市、日南市、串間市、都城市、三股町、小林市、国富町、綾町、西都市、西米良村、高鍋町、木城町、新富町、川南町、都農町、日向市、門川町、美郷町、諸塚村、延岡市、高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町
2.避難情報
- 避難準備・高齢者等避難開始全市町村
- 避難勧告23市町
- 宮崎市、日南市、串間市、都城市、三股町、小林市、国富町、綾町、西都市、西米良村、高鍋町、新富町、木城町、川南町、都農町、日向市、門川町、美郷町、諸塚村、延岡市、高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町
- 避難指示(緊急)11市町
- 宮崎市、日南市、串間市、都城市、高鍋町、新富町、木城町、川南町、日向市、門川町、延岡市
3.被害情報
台風24号により、県内では土砂災害が67件発生しました。主な被害は次のとおりです(H30.10末時点)。
宮崎市広原広原畑地区(土砂災害特別警戒区域)
家屋裏の斜面が大規模に崩壊し、家屋が被災しました(全壊1戸、半壊1戸)。
人的被害はありませんでした。
宮崎市高岡町内山尾谷地区(土砂災害特別警戒区域)
家屋裏の斜面が崩壊し、家屋が被災しました(一部損壊1戸)。
人的被害はありませんでした。
日南市大窪寺村上地区(土砂災害特別警戒区域)
家屋裏の斜面が崩壊し、家屋が被災しました(半壊1戸)。
人的被害はありませんでした。
都城市高野町
要配慮者利用施設の敷地に隣接する斜面が崩壊しました。
家屋被害、人的被害はありませんでした。
東諸県郡綾町入野上畑地区
大規模な土石流が発生し、倉庫が被災しました(全壊1棟)。
家屋被害、人的被害はありませんでした。
西都市三宅上の宮地区(土砂災害警戒区域)
家屋裏の斜面が大規模に崩壊しましたが、家屋被害、人的被害はありませんでした。
児湯郡木城町岸立北山地区(土砂災害特別警戒区域)
道路法面が崩壊しましたが、家屋被害、人的被害はありませんでした。
延岡市平田町平田地区(土砂災害特別警戒区域)
家屋裏の斜面が崩壊しましたが、家屋被害、人的被害はありませんでした
西臼杵郡高千穂町岩戸土呂久地区(土砂災害特別警戒区域)
家屋裏の斜面が崩壊し、家屋が被災しました(一部損壊1戸)。
人的被害はありませんでした。
4.情報連絡
平成29年度から大規模氾濫等減災協議会において、市町村が適時適切に避難勧告等を発令できるよう、県土木事務所長等と市町村長等とを結ぶホットラインを構築しています。
今回の台風24号におけるホットラインの活用状況は次のとおりです。
- 宮崎土木事務所→宮崎市
- 日南土木事務所→日南市
- 串間土木事務所→串間市
- 都城土木事務所→都城市、三股町
- 小林土木事務所→小林市
- 高岡土木事務所→宮崎市高岡町、国富町、綾町
- 西都土木事務所→西都市、西米良村
- 高鍋土木事務所→高鍋町、木城町、新富町、川南町、都農町
- 日向土木事務所→日向市、門川町、美郷町、諸塚村
- 延岡土木事務所→延岡市
- 西臼杵支庁→高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町
(参照)大規模氾濫等減災協議会について