更新日:2020年5月15日
プレミアム付きテイクアウト・食事券発行事業に関する業務委託事業者の選定について(企画コンペ)
プレミアム付きテイクアウト・食事券発行事業に関する業務委託の事業者を次のとおり選定します。
1.委託業務の内容
委託業務の詳細は、別添「企画提案競技実施要領」及び「業務委託仕様書」を御確認ください。
2.委託期間
契約締結の日から令和2年8月31日まで
3.委託料の上限
14,198千円(ただし、消費税及び地方消費税を含む)
4.参加資格
参加できる者は、次の(1)~(7)までのすべての要件を満たす者とする。
- (1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者
- (2)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て、民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立て又は破産法(平成16年法律第75号)に基づく破産手続開始の申立てがなされていない者。ただし、会社更生法に基づく更生手続開始、又は民事再生法に基づく再生手続開始の決定を受けている者は、申立がなされていない者とみなす。
- (3)この公告の日から委託候補者を選定するまでの間に、宮崎県からの受注業務に関し、入札参加資格停止の措置を受けていない者
- (4)宮崎県暴力団排除条例(平成23年条例第18号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員、又は同条第4号に規定する暴力団関係者でない者
- (5)本業務について、十分な業務遂行能力を有する者
- (6)県税(個人県民税及び地方消費税を除く)に未納がない者
- (7)政治活動及び宗教活動を事業目的としない者
5.受託事業者の選定について
(1)スケジュール
- 質問受付期限:令和2年5月18日(月曜日)17時まで
- 企画提案書提出期限:令和2年5月20日(水曜日)17時まで
- 書面審査:令和2年5月21日(木曜日)
- 選定結果通知:令和2年5月21日(木曜日)
(2)質問受付・回答
- 質問受付
- <提出期限>
令和2年5月18日(月曜日)17時まで
- <提出方法>
下記「6.書類提出先」まで質問票を電子メールにて提出すること
- 回答
原則、質問日当日に回答
(3)企画提案書の提出等
- 提出書類
- 企画提案書(A4版)4部
- スケジュール(A4判)4部
- 見積書及び見積明細書(A4版)4部
- 会社概要(既存のものでも可)4部
- 過去3年以内の地方公共団体等との契約実績4部
- 納税証明書(県税に未納がないことの証明)1部
- 受託者選定競技の参加に関する誓約事項(下記様式)1部
- 誓約事項(PDF:94KB)
- 提出方法等
- <提出期限>
令和2年5月20日(水曜日)17時まで【当日必着】
- <提出方法等>
下記「6.書類提出先」宛てに、持参又は郵送により提出すること
(4)書面審査
審査員が提出された企画提案書の内容について書面審査を行い、本事業の候補者を選定する。
(5)審査結果の通知
審査結果については、令和2年5月21日(木曜日)に企画提案競技参加者全員に通知する。
(6)その他
- 本業務の企画提案に要する一切の費用は候補者の負担とする。
- 本企画提案競技の参加により県から知り得た情報は、他者に漏らしてはならない。
- 見積書については県と候補者で協議の上、協議が整った場合に再度提出を求める。
- 提出された資料は返還しない。
6.書類提出先
宮崎県総合政策部産業政策課企画推進担当
〒880-8501宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話番号:0985-26-7052
ファクス番号:0985-26-0047