トップ > しごと・産業 > フードビジネス > フードビジネス事業案内 > 地域の産業資源を活用した新たな雇用の場創出事業補助金について〈3次募集〉

掲載開始日:2022年10月14日更新日:2022年10月14日

ここから本文です。

地域の産業資源を活用した新たな雇用の場創出事業補助金について〈3次募集〉

新型コロナウイルス感染症の影響による国内外情勢の変化や消費者ニーズに対応するにあたり、地域にある産業資源をベースに業種転換・多角化等を図る活動による新たな雇用創出を支援するため、地域に根ざした活動を行う法人又は団体等(注意)に対し、補助金を交付します。

補助金を利用するイメージは以下のチラシを御覧ください。

(注意)県内に事業所又は活動拠点を有し、地域の振興や活性化を図ることを目的として設立された法人又は団体等をいいます。

(例:一般社団法人、一般財団法人、NPO法人、協議会等)

1補助事業者及び主な補助条件

1.補助事業者

県内に事業所又は活動拠点を有し、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた業種(農林水産業分野、製造業分野、運輸業分野、宿泊業・飲食サービス業分野をいう。以下同じ。)の事業者に向けた業種転換・多角化等を促す活動を行う法人又は団体(任意団体を含む。)。

その他、地域の産業資源を活用した新たな雇用の場創出事業補助金交付要綱(以下、要綱。)第2条の要件を満たす者。

2.主な補助条件

  • (1)新型コロナウイルス感染症の影響を受けた業種に向けた具体的な業種転換・多角化を促進する計画があること。
  • (2)この補助金に係る経理を他の経理と明確に区分し、その収支の状況を明確にした書類(全ての証拠書類を含む。)を整備の上、補助事業の完了(廃止の承認を受けた場合を含む。)の日の属する年度の終了後5年間保存しておくこと。

2募集期間

令和4年10月14日(金曜日)から令和4年10月31日(月曜日)まで

3補助対象経費

(1)人件費

  • 事業遂行に携わるスタッフに支払う事業の遂行に必要な労働基準法に基づく賃金等
  • 上記に伴い法令により支出が義務づけられる社会保険料や健康診断料等

(2)事業費

  • 諸謝金
  • 旅費
  • 教材費
  • 需用費(消耗品費、印刷製本費、光熱水料、借料、燃料費等)
  • 通信運搬費
  • 雑役務費
  • その他知事が必要と認める経費

4補助率及び補助上限額

  • 補助率:3分の2以内
  • 補助上限額:300万円

5申請方法

交付要綱を確認の上、事業計画概要書、事業計画書及び収支予算書に必要事項を記入し、「6提出先」へ郵送等により御提出ください。

6提出先

宮崎県総合政策部産業政策課企画推進担当

  • 〒880-8501宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
  • 電話:0985-26-7052

7結果の通知

  • 御提出いただいた事業概要書、事業計画書および収支予算書に基づき審査を行なった後、補助金交付の可否についてご連絡いたします。
  • 審査では、支援を実施するのに十分な能力を有するか、及び地域経済への波及効果が認められるかを重視します。
  • 審査には、募集終了後から1か月程度期間を要する場合がございます。御了承ください。
  • 補助金の交付対象となった事業者には、補助金の申請方法について個別に御案内を差し上げます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策部産業政策課企画推進担当 担当者名:佐土原

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-0047

メールアドレス:sangyoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp