ここから本文です。
更新日:2020年7月27日
県では、宮崎の将来を担う産業人財を育成するため、経済団体や金融機関等との連携による人材育成プログラム「ひなたMBA(みやざきビジネスアカデミー)」を実施しています。
令和2年度も昨年度に引き続き、県と連携協定を締結している株式会社グロービスによる、次世代のビジネスリーダーとなる方々を対象とした「ひなたMBA高度プログラム」を開講します。
この度、このプログラムの開講に先立ち、県内企業等の若手リーダーをお招きして、「変動の時代において、組織を存続、かつ、持続的に成長させるには」というテーマで、オンラインによるトークライブを開催します。
ご自宅や職場からパソコンやスマートフォンでご参加いただけますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
会社経営者(次期経営者)、組織の中堅層以上の方、起業家の方等
100名(事前申込制)
無料
Zoomを使用したオンラインでの開催となりますので、お手持ちのパソコン又はスマートフォンからご参加ください。(接続方法などについては、お申込みいただいた方に、別途ご案内します。)
安定した視聴のため、Wi-Fi等のインターネット環境が整った場所での視聴をお勧めします。
下記のURLにアクセスし、申込フォームに必要事項を入力してください。
ひなたMBA「高度プログラム」とは、若手経営者・次期後継者から組織の中堅層までの、次世代のビジネスリーダーとなる皆様向けに、VUCA時代(先行き不透明な時代)の中で、新しい価値を創造していくためのビジネススキルをさまざまな角度から学んでいたくためのプログラムです。今年度は、「経営者育成コース」、「業務改善コース」、「マネジメントコース」の3つのコースを開催します。
高度プログラムへの参加申込みは、ページ末尾の「ひなたMBA専用ホームページ」から行なってください。
|
開講日 |
対象 |
テーマ |
---|---|---|---|
経営者育成コース |
令和2年9月10日 |
経営者~経営幹部層 |
成長戦略/マーケティング戦略/デジタル化戦略/顧客ロイヤリティ/財務・管理会計など |
業務改善コース |
令和2年10月14日 |
中堅層以上 |
意思決定の土台形成/問題を解決する力の強化/周囲を巻き込み推進する力の強化 |
マネジメントコース |
令和2年9月15日 |
中堅層以上 |
リーダーに求められる行動と目標設定/職場での実践的マネジメントなど |
お問い合わせ
総合政策部産業政策課産業人財担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7967
ファクス:0985-26-0047