掲載開始日:2021年9月6日更新日:2021年9月6日
ここから本文です。
県では、宮崎の将来を担う産業人財を育成するため、経済団体や金融機関等との連携による人材育成プログラム「ひなたMBA(みやざきビジネスアカデミー)」を実施しています。
この度、令和3年度の「ひなたMBA」として認定したプログラムがスタートしましたので、お知らせします。
なお、ひなたMBA認定プログラムは随時追加しますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
県では、経済団体、金融機関等が実施する、本県産業をけん引する人材育成プログラムのうち、一定の基準を満たすものを「ひなたMBA認定プログラム」として認定しています。
認定を受けたプログラムについては、各プログラムの日程や講師情報を一元化して専用ホームページ等で「見える化」を図るほか、認定団体を通して修了証を発行しています。
No | プログラム | 日程 | 実施団体 | 問合せ先等 |
---|---|---|---|---|
1 | 経営者塾1 | 令和3年8月5日(木曜日)から令和4年1月25日(火曜日)まで | 宮崎県 |
ひなたMBA事務局 電話:0985-58-7956 |
2 | 経営者塾2 | 令和3年9月3日(金曜日)から令和4年1月24日(月曜日)まで | 宮崎県 |
ひなたMBA事務局 電話:0985-58-7956 |
3 | リーダー養成塾 | 令和3年9月17日(金曜日)・10月15日(金曜日) | 宮崎県 |
ひなたMBA事務局 電話:0985-58-7956 |
4 | 相手を動かす思考スキル | 令和3年10月14日(木曜日)・11月11日(木曜日) | 宮崎県 |
ひなたMBA事務局 電話:0985-58-7956 |
5 | 創造力・発想力向上 | 令和3年7月28日(水曜日)・7月29日(木曜日) | 宮崎県 |
宮崎県総合政策部産業政策課 電話:0985-26-7967 |
6 | 成功に導くファシリテーション(折衝力・会議力) |
令和3年9月1日(水曜日)・9月2日(木曜日) 令和4年1月27日(木曜日)・28日(金曜日) |
宮崎県 |
宮崎県総合政策部産業政策課 電話:0985-26-7967 |
7 | 優先順位設定力、問題解決力を鍛えるインバスケット |
令和3年9月3日(金曜日) 令和3年11月18日(木曜日) |
宮崎県 |
宮崎県総合政策部産業政策課 電話:0985-26-7967 |
8 | 知的財産権入門 | 令和3年6月30日(水曜日)から令和3年8月4日(水曜日)まで | 都城工業高等専門学校 |
都城工業高等専門学校総務課企画係 電話:0986-47-1306 |
9 | 情報学入門 | 令和3年9月29日(水曜日)から令和3年11月10日(水曜日)まで | 都城工業高等専門学校 |
都城工業高等専門学校総務課企画係 電話:0986-47-1306 |
10 | こゆみらいの学校 | 令和3年8月31日(火曜日)から令和3年11月20日(土曜日)まで | (一財)こゆ地域づくり推進機構 |
(一財)こゆ地域づくり推進機構 電話:0983-32-1082 |
11 | 創業スクール「やりたいことが見つかったらここからスタート」 | 令和3年9月30日(木曜日)から令和3年11月25日(木曜日)まで | 小林商工会議所 |
小林ビジネス支援センター 電話:0984-48-7788 |
12 |
実践創業塾 |
令和3年9月8日(水曜日)から令和3年10月27日(水曜日)まで | 西都商工会議所 |
西都商工会議所 電話:0983-43-2111 |
13 | みやざき次世代農業リーダー養成塾 | 令和3年8月6日(金曜日)から令和4年2月9日(水曜日)まで | 宮崎県 |
宮崎県農政水産部農業担い手対策課 電話:0985-26-7124 |
14 | 令和3年度複式簿記講座 | 令和3年9月21日(火曜日)から令和3年11月9日(火曜日)まで | 日向商工会議所 |
日向商工会議所 電話:0982-52-5131 |
15 | 経営者塾・入門 | 令和3年10月20日(水曜日)から令和3年12月15日(水曜日)まで | 宮崎大学 |
ひなたMBA事務局 電話:0985-58-7956 |
16 | 管理者養成塾 | 令和3年9月7日(火曜日)から令和3年12月21日(火曜日)まで | 宮崎大学 |
ひなたMBA事務局 電話:0985-58-7956 |
17 | 次世代塾第7期生 | 令和3年6月10日(木曜日)から令和4年5月12日(木曜日)まで | 株式会社宮崎太陽銀行 |
株式会社宮崎太陽銀行営業統括部 電話:0985-60-6210 |
各プログラムの概要は、「令和3年度ひなたMBA認定プログラム一覧表」で御確認ください。
プログラムについての問合せ及びお申込みは、各プログラムの問合せ先におこなってください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部産業政策課産業人財担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7967
ファクス:0985-26-0047