掲載開始日:2020年10月12日更新日:2020年10月12日
ここから本文です。
10月は天然きのこが多く採れ始める月で、きのこ狩りなどにより山の幸を感じることが出来ることから10月15日をきのこの日としています!
そこで、県ではきのこの日以降の約2週間(10月15日(木曜日)~10月31日(土曜日))を「宮崎県産乾しいたけフェア」期間とし、乾しいたけの消費を推進します。乾しいたけには、免疫力向上に有効であるといわれているビタミンDが豊富に含まれています。ビタミンDは日光に当たることで皮膚でも作られていますが、自粛に伴い外出する機会が減ってビタミンDが不足しているのでは?
この機会にお店やご自宅で乾しいたけを食べて、ウイルスに負けない健康な身体を手に入れましょう!
県では、県産乾しいたけ料理を取り扱う県内外の飲食店、弁当店及びホテルを「宮崎県産乾しいたけ料理の店」として認定し、広く県産乾しいたけに親しんでもらう取り組みを行なっています。
今年度までに35店舗のお店を認定しており、どのお店もとても美味しい乾しいたけ料理を提供しています。お店の詳細については認定店一覧表及び下記リンクをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
環境森林部山村・木材振興課特用林産振興担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7157
ファクス:0985-28-1699