トップ > 防災・安全・安心 > 消費生活 > トラブル・行政処分情報 > 【注意喚起】フリーマーケットサイトにおける健康食品の偽物の販売について
掲載開始日:2021年7月28日更新日:2021年7月28日
ここから本文です。
令和3年5月、デジタルプラットフォーム事業者が提供するフリーマーケットサイトにおいて、健康食品(サプリメント)の偽物が販売されていた旨の情報が消費者庁に寄せられました。
消費者庁が調査を行なったところ、、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為(消費者を欺く行為)を確認したため、令和3年7月21日付けで、消費者安全法第38条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼びかけています。
フリーマーケットサイト「ラクマ」において、大塚製薬株式会社が製造・販売する健康食品「EQUELLE」(パウチタイプ・120粒入り。エクエル)の商品名などをうたった出品が複数見られました。出品者名は「遠藤」「小池」「森山」で、発送する際に他人の個人情報を用いるなどしており、実体は不明です。
詳細は、次の文書をご覧ください。
これらの偽物の特徴は、令和3年5月時点で確認されたものであり、別のタイプの偽物が出回っている可能性は否定できません。
現時点において、大塚製薬及び消費者庁には、エクエルの偽物を飲用したことによる健康被害の通報はありませんが、偽物の安全性は不明であるため、飲用しないでください。
最寄りの消費生活センター等を御案内します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部生活・協働・男女参画課消費・安全担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7054
ファクス:0985-20-2221