トップ > しごと・産業 > 畜産業 > 家畜伝染病 > 高病原性鳥インフルエンザ > (令和2年度)宮崎県内での発生に関する情報 > 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について > 県内6例目(宮崎市)の事例について > 【県内6例目】宮崎市における高病原性鳥インフルエンザ発生に係る清浄性確認検査の結果及び搬出制限区域の解除について(第8報)
ここから本文です。
更新日:2021年1月1日
高病原性鳥インフルエンザ(県内6例目)の発生について、移動制限区域内の農場を対象として実施した「清浄性確認検査」において、臨床検査「異常なし」、ウイルス分離検査「陰性」及び血清抗体検査「陰性」が確認されました。
検査結果に基づき、発生農場から3~10km以内の搬出制限区域を令和3年1月1日16時をもって解除します。併せて、消毒ポイントの一部を終了します。
発生農場から半径3~10km以内の搬出制限区域の解除とともに、2箇所の消毒ポイントを終了します。
1月8日(金曜日)0時(令和2年12月17日の防疫措置完了から21日経過後)
発生農場を中心とする半径3km以内の移動制限区域の解除
お問い合わせ
農政水産部畜産新生推進局 家畜防疫対策課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7140
ファクス:0985-26-7329