トップ > しごと・産業 > 畜産業 > 家畜伝染病 > 高病原性鳥インフルエンザ > (令和2年度)宮崎県内での発生に関する情報 > 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について > 県内9例目(小林市)の事例について > 【県内9例目】小林市における高病原性鳥インフルエンザウイルスの疑似患畜が確認された農場の防疫措置の完了について(第4報)
ここから本文です。
更新日:2020年12月31日
高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認された小林市(県内9例目)の養鶏場の防疫措置が本日(12月31日)11時に完了しました。
12月31日(木曜日) | 発生農場の防疫措置完了 |
令和3年 1月11日(月曜日) |
清浄性確認検査開始(防疫措置完了から10日経過後) |
1月15日(金曜日) |
清浄性確認検査判定 搬出制限区域解除 |
1月22日(金曜日) |
移動制限区域解除(防疫措置完了から21日経過後) ※全ての制限区域が解除 |
※清浄性確認検査:移動制限区域内の農場での臨床検査、ウイルス分離検査等
お問い合わせ
農政水産部畜産新生推進局 家畜防疫対策課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7140
ファクス:0985-26-7329