報道発表日:2025年5月1日更新日:2025年5月1日
ここから本文です。
標記大会を以下のとおり開催しますので、お知らせします。
この大会は、県内最大の障がい者スポーツの祭典であり、10月に滋賀県で開催される第24回全国障がい者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」の選手選考を兼ねています。
令和7年5月11日(日曜日)
ひなた宮崎県総合運動公園(陸上競技場、武道館主道場、第3競技場、木の花ドーム、体育館)、パーソルアクアパーク宮崎
生目の杜運動公園体育館、清武総合運動公園弓道場、県立明星視覚支援学校、宮崎エースレーン
宮崎県、宮崎県教育委員会、宮崎県障がい者スポーツ協会、社会福祉法人宮崎県社会福祉協議会
競技名 | 参加者数 |
---|---|
陸上 | 216 |
水泳 | 45 |
卓球 | 43 |
サウンドテーブルテニス | 6 |
アーチェリー | 5 |
フライングディスク | 286 |
ボウリング | 148 |
ボッチャ | 22 |
バレー | 12 |
ミニバレー | 6 |
グラウンドゴルフ | 79 |
参加選手合計 | 868 |
総合開会式をひなた武道館で実施します。(9時10分から9時40分まで)
およそ450名が式に参加予定。
主催者代表挨拶を宮崎県知事が行います。
開催競技 |
競技時間 |
競技会場 |
---|---|---|
陸上競技 |
10時30分から14時30分まで |
ひなた陸上競技場 |
水泳 |
10時30分から13時まで |
パーソルアクアパーク宮崎 |
アーチェリー |
10時30分から正午まで |
清武総合運動公園弓道場 |
卓球 |
10時30分から14時30分まで |
ひなた宮崎県総合運動公園体育館 |
サウンドテーブルテニス |
10時30分から14時30分まで |
県立明星視覚支援学校 |
フライングディスク |
10時30分から15時まで |
ひなた宮崎県総合運動公園第3競技場 |
ボウリング |
10時30分から15時まで |
宮崎エースレーン |
ボッチャ |
10時から15時まで |
生目の杜運動公園体育館 |
バレーボール |
10時30分から正午まで |
ひなた武道館主道場 |
ミニバレーボール |
10時30分から正午まで |
ひなた武道館主道場 |
グラウンド・ゴルフ |
10時30分から14時30分まで |
木の花ドーム |
5月9日(金曜日)の正午に大会実施の態度決定をします。宮崎県障がい者スポーツ協会ホームページで確認してください。
所属:福祉保健部障がい福祉課社会参加推進・管理担当 担当者名:英、飽田
電話:0985-32-4468
ファクス:0985-26-7340