掲載開始日:2022年11月17日更新日:2022年11月17日

ここから本文です。

総合特区について

総合特区とは

合特区制度では、産業構造及び国際的な競争条件の変化、急速な少子高齢化の進展等の経済社会情勢の変化に対応して、産業の国際競争力の強化及び地域の活性化に関する施策を総合的かつ集中的に推進することにより、我が国の経済社会の活力の向上及び持続的発展を図ります。

  • 地域の包括的・戦略的なチャレンジを、オーダーメードで総合的(規制・制度の特例、税制・財政・金融措置)に支援
  • 地域からの規制改革等の提案を受け、特区ごとに設置する「国と地方の協議会」でプロジェクト推進に向け協議

また、総合特区には、日本の経済成長のエンジンとなる産業・機能の集積拠点の形成に資する「国際戦略総合特区」、地域資源を最大限活用した地域活性化の取組による地域力の向上に資する「地域活性化総合特区」の2つのパターンがあります。

内閣官房・内閣府総合サイト(外部サイトへリンク)

宮崎県の取り組み

東九州メディカルバレー構想特区

合特区に関し、宮崎県と大分県の産学官で策定した「東九州メディカルバレー構想」が、平成23年12月22日に総合特区に指定されました。

九州地域において、地域の特長である血液・血管関連の医療機器のみならず、介護・福祉機器分野を含む医療関連産業の一層の集積等を図ることにより、地域の活性化とアジアに貢献する医療産業拠点を目指し、さらに、我が国全体の医療機器産業の成長と日本製医療関連機器の市場拡大に寄与することを目的としています。

成24年度から1期5年の地域活性化総合特区の認定を受けておりますが、第2期計画の終期が令和4年3月であったことから、両県で新たに第3期計画を策定し、令和4年3月25日に認定されました。

関連資料:東九州メディカルバレー構想地域活性化総合特別区域計画(PDF:216KB)

これまでの認定状況

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

宮崎県商工観光労働部企業振興課 食品・メディカル産業推進室
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2-10-1
電話番号:0985-26-7101
ファクス:0985-26-7322
メールアドレス:shokuhin-medical@pref.miyazaki.lg.jp


大分県商工観光労働部 新産業振興室
〒870-8501 大分県大分市大手町3-1-1
電話番号:097-506-3269
ファクス:097-506-1753
メールアドレス:a14140@pref.oita.lg.jp