ここから本文です。
更新日:2021年2月5日
~総合農業試験場管理棟正面玄関を入って左の試験研究情報展示コーナーは、各部・各支場の取組内容を紹介しています~
2月は、花き部の試験研究の取り組みや育成品種について展示をしています。
花き部では、日持ち性が良く市場ニーズの高い品種の育成や、県内外の育種家と連携した品種の選抜、現場の課題解決に向けた栽培試験に取り組んでいます。
令和2年12月に発表した新品種「真白麻呂」をはじめ、主要な10品種を展示しています。
本場が育成したデルフィニウムの品種名は、小花の形が星に似ていることから星にちなんだ名前が付けられています。
秋田県とのリレー出荷に取り組んでいるダリアや県内育種家と連携して栽培試験をしているラナンキュラスの新品種や選抜系統を展示しています。
総合農業試験場にお越しの際には、是非ご覧ください。
お問い合わせ
宮崎県総合農業試験場 担当者名:古藤(ことう)
〒880-0212 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂5805
電話:0985-73-7094
ファクス:0985-73-2127