掲載開始日:2021年2月26日更新日:2021年2月26日
ここから本文です。
「宮崎県地域福祉支援計画」の第3期計画(平成28年度~令和2年度)が満了することに伴い、第4期計画(令和3年度~令和7年度)の策定をすることについての説明が行われ、計画の概要等についての審議が行われた。
「宮崎県環境基本計画」の第三次計画(平成23年度~令和2年度)が満了することに伴い、第四次計画(令和3年度~令和12年度)の策定をすることについての説明が行われ、計画の概要等についての審議が行われた。
「宮崎県森林・林業長期計画」の第七次計画(平成23年度~令和2年度)が満了することに伴い、第八次計画(令和3年度~令和12年度)の策定をすることについての説明が行われ、計画の概要等についての審議が行われた。
「宮崎県農業・農村振興長期計画」の第七次計画(平成23年度~令和2年度)が満了することに伴い、第八次計画(令和3年度~令和12年度)の策定をすることについての説明が行われ、計画の概要等についての審議が行われた。
「宮崎県水産業・漁村振興長期計画」の第五次計画(平成23年度~令和2年度)が満了することに伴い、第六次計画(令和3年度~令和12年度)の策定をすることについての説明が行われ、計画の概要等についての審議が行われた。
被災者生活再建支援法が適用されるような大規模災害が発生した場合において、国の支援法適用による支援金支給の要件を満たさず、国の支援が受けられない被災者を支援するため、本県独自の被災者生活再建支援制度を創設することについての報告が行われた。
以下の事項について報告があった。
総合政策部総合政策課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7115
ファクス:0985-26-7331
メールアドレス:sogoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp