トップ > 観光・魅力 > スポーツ > スポーツランドみやざき > 令和2年度県外からのスポーツキャンプ・合宿の受入実績について
掲載開始日:2021年6月8日更新日:2021年6月8日
ここから本文です。
区分 |
2年度 |
対前年度 増減数 |
対前年度 増減率 |
元年度 |
---|---|---|---|---|
団体数(団体) |
603 |
-414 |
-40.7% |
1,017 |
参加人数(人) |
12,995 |
-11,888 |
-47.8% |
24,883 |
延べ参加人数(人) |
97,503 |
-66,336 |
-40.5% |
163,839 |
区分 |
3年 春季 |
対前年 増減数 |
対前年 増減率 |
2年 春季 |
---|---|---|---|---|
団体数(団体) |
260 |
-22 |
-7.8% |
282 |
参加人数(人) |
6,050 |
-1,353 |
-18.3% |
7,403 |
延べ参加人数(人) |
55,559 |
-17,919 |
-24.4% |
73,478 |
観客数(人) |
0 |
-827,778 |
-100% |
827,778 |
区分 |
3年 春季 |
対前年 増減額 |
対前年 増減率 |
2年 春季 |
---|---|---|---|---|
経済効果(百万円) |
1,472 |
-10,972 |
-88.2% |
12,444 |
PR効果(百万円) |
3,473 |
-3,318 |
-48.9% |
6,791 |
チーム名 | キャンプ地 | 期間 | |
---|---|---|---|
読売巨人軍 | (1軍) | 宮崎市 |
2月1日~2月14日 |
(2軍) | 2月1日~2月24日 | ||
(3軍) |
2月14日~2月28日 |
||
福岡ソフトバンクホークス | (A、B組) | 宮崎市 |
2月1日~2月28日 |
埼玉西武ライオンズ | (A班) | 日南市 | 2月1日~2月21日 |
広島東洋カープ |
(2軍) |
日南市 |
2月1日~3月1日 |
オリックス・バファローズ | (ABグループ) | 宮崎市 |
2月1日~2月28日 |
(Cグループ) | 2月16日~2月28日 | ||
東京ヤクルトスワローズ(ファーム) | 西都市 | 2月1日~2月26日 | |
東北楽天ゴールデンイーグルス(ファーム) | 日向市 | 2月23日~3月7日 |
チーム名 | キャンプ地 | 期間 |
---|---|---|
ベガルタ仙台 |
西都市 | 1月25日~2月3日 |
延岡市 | 2月4日~2月14日 | |
宮崎市 | 2月15日~2月26日 | |
鹿島アントラーズ | 宮崎市 | 2月3日~2月13日 |
横浜F・マリノス | 宮崎市 | 2月11日~2月20日 |
横浜FC | 日南市 | 1月28日~2月7日 |
セレッソ大阪 | 宮崎市 |
1月31日~2月13日 |
サンフレッチェ広島 | 宮崎市 |
1月24日~1月31日 |
徳島ヴォルティス |
宮崎市 | 1月25日~2月7日 |
アビスパ福岡 | 宮崎市 | 1月30日~2月9日 |
チーム名 | キャンプ地 | 期間 |
---|---|---|
栃木SC | 都城市 |
2月2日~2月13日 |
FC町田ゼルビア | 綾町 | 2月4日~2月13日 |
ヴァンフォーレ甲府 | 綾町 | 1月27日~2月13日 |
ツエーゲン金沢 | 都城市 | 1月16日~1月30日、2月14日~2月19日 |
宮崎市 | 1月31日~2月13日 | |
ファジアーノ岡山 | 宮崎市 | 2月5日~2月13日 |
V・ファーレン長崎 |
西都市 | 2月3日~2月13日 |
チーム名 | キャンプ地 | 期間 |
---|---|---|
いわてグルージャ盛岡 | 綾町 | 2月18日~2月25日 |
FC岐阜 | 宮崎市 | 2月10日~2月21日 |
FC今治 | 綾町 |
2月14日~2月24日 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部観光推進課スポーツランド推進室スポーツランド推進担当 担当者名:斯波
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7108
ファクス:0985-26-7327
メールアドレス:sportsland@pref.miyazaki.lg.jp