掲載開始日:2021年9月13日更新日:2021年9月13日
ここから本文です。
令和元年第4四半期(10月~12月期)の県内経済は、生産面や消費面、観光面の一部に弱い動きがみられ、緩やかな改善の動きに足踏みがみられます。一方で、雇用面や公共投資では高い水準が続いています。
生産は、悪化への変化がみられます。
消費は、消費税率引上げ後の反動減や天候不順の影響等により、足踏みの状態がみられます。
有効求人倍率は高い水準が続き、賃金は改善への変化がみられます。
住宅投資は減少しています。公共投資は増加しています。
自社の業況について「悪化している」と回答した企業の割合が、「改善している」と回答した企業の割合を9ポイント上回りました。
(表の<1>は「1~3月期」、<2>は「4~6月期」、<3>は「7~9月期」、<4>は「10~12月期」を示します。)
分野 | 指標 | 単位 |
平成30 <4> |
平成31(令和元) <1> |
平成31(令和元) <2> |
平成31(令和元) <3> |
平成31(令和元) <4> |
---|---|---|---|---|---|---|---|
生産 |
鉱工業生産指数 (季節調整済) |
平成27年=100 |
98.1 |
96.8 |
96.4 |
98.4 |
93.1 |
前期比(%) |
2.0 |
-1.3 |
-0.4 |
2.1 |
-5.4 |
||
鉱工業出荷指数 (季節調整済) |
平成27年=100 |
96.6 |
94.3 |
95.0 |
97.6 |
90.0 |
|
前期比(%) |
-0.7 |
-2.4 |
0.7 |
2.7 |
-7.8 |
||
消費 | 百貨店・スーパー 販売額 |
億円 |
192 |
160 |
161 |
177 |
186 |
前年同期比(%) |
-4.6 |
-2.5 |
1.1 |
5.4 |
-3.2 |
||
乗用車新車 登録・ 届出台数 |
百台 |
95 |
119 |
97 |
111 |
80 |
|
前年同期比(%) |
12.7 |
-1.8 |
6.3 |
12.1 |
-16.5 |
||
宮崎空港 乗降客数 |
千人 |
872 |
852 |
775 |
875 |
862 |
|
前年同期比(%) |
6.5 |
3.2 |
3.0 |
2.2 |
-1.1 |
||
主要ホテル・ 旅館宿泊者数 |
千人 |
316 |
332 |
283 |
354 |
315 |
|
前年同期比(%) |
4.2 |
3.3 |
7.0 |
1.4 |
-0.3 |
||
雇用労働 |
有効求人倍率 (季節調整済) |
倍 |
1.48 |
1.48 |
1.49 |
1.44 |
1.40 |
前期差 |
-0.02 |
-0.01 |
0.01 |
-0.05 |
-0.04 |
||
名目賃金指数 | 平成27年=100 |
100.6 |
99.6 |
101.1 |
99.8 |
101.8 |
|
前年同期比(%) |
-1.7 |
-2.3 |
-0.7 |
-0.1 |
1.2 |
||
実質賃金指数 | 平成27年=100 |
98.4 |
97.6 |
99.2 |
97.3 |
99.0 |
|
前年同期比(%) |
-2.2 |
-2.5 |
-1.6 |
-0.4 |
0.6 |
||
投資 | 新設住宅 着工戸数 |
戸 |
1,694 |
1,359 |
1,590 |
1,887 |
1,627 |
前年同期比(%) |
-5.9 |
-7.9 |
-6.5 |
2.7 |
-4.0 |
||
公共工事 請負金額 |
億円 |
291 |
256 |
302 |
415 |
408 |
|
前年同期比(%) |
20.3 |
-6.6 |
5.8 |
13.2 |
40.4 |
||
企業景況 | 業況判断DI | DI(好転-悪化) |
14 |
-9 |
-10 |
-6 |
-9 |
前期差 |
19 |
-23 |
-1 |
4 |
-3 |
||
企業倒産件数 | 件 |
6 |
4 |
8 |
11 |
3 |
|
前年同期差 |
0 |
-1 |
-1 |
-1 |
-3 |
||
負債額 | 億円 |
13 |
1 |
7 |
4 |
3 |
|
前年同期差 |
8 |
-2 |
-2 |
-72 |
-10 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部統計調査課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7042
ファクス:0985-29-0534
メールアドレス:tokeichosa@pref.miyazaki.lg.jp