トップ > くらし・健康・福祉 > 社会基盤 > 都市計画・国土利用・美しい宮崎づくり > 都市計画 > 都市計画道路住吉通線(仮称)外3路線の都市計画の原案に関する公聴会について
掲載開始日:2021年7月21日更新日:2021年7月21日
ここから本文です。
佐土原会場→開催
住吉会場→公述の申出が無かったため、中止となりました。
県は、都市計画道路住吉通線(仮称)外3路線の都市計画の原案に対する、皆様からのご意見を、一般公開された場でお聴きするため、公聴会を開催いたします。
なお、公聴会の開催にあたり、都市計画の原案を下記のスケジュールで縦覧いたします。縦覧期間中は、「公聴会開催のお知らせ(PDF:186KB)」に記載された場所で、計画書及び図面(都市計画道路の範囲を示した図)を閲覧することができます。
また、都市計画の原案に対し、意見公述を希望される方は、期日までに公述したい意見(下記「様式(公述申出書)」)を県に対し、提出していただく必要があります。
公聴会で、意見の公述を希望される方は、公聴会開催のお知らせをご一読いただき、公述申出書に必要事項をご記入のうえ、申込期間中に、下記の宛先のいづれかに提出してください。
公聴会は公開しますので、どなたでも傍聴ができます。傍聴を希望される方は、公聴会開始時刻の10分前までに会場にお越しください。ただし、公聴会の運営上必要があるときは、議長が傍聴人の数を制限することがあります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
県土整備部都市計画課計画担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7192
ファクス:0985-32-4456
メールアドレス:toshikeikaku@pref.miyazaki.lg.jp