トップ > 県政情報 > 採用・資格・試験・募集 > 試験 > 令和2年度 > 令和2年度宮崎県登録販売者試験を受験される方へ
ここから本文です。
更新日:2020年12月14日
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第36条の8第1項に規定する登録販売者試験を次のとおり実施します。
12月10日追記
試験はお知らせのとおり実施することとしています。なお、新型コロナウイルス感染拡大状況によっては中止又は延期する場合もあります。その場合は、このホームページを更新してお知らせします(試験実施に関する変更がない場合は試験日まで更新しません)。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、改めて以下の事項について御確認、御協力くださいますようお願いいたします。
なお、試験実施にあたり、以下の感染拡大防止対策を実施します。
試験を御欠席される場合、連絡は不要です。
11月16日追記
受験申請いただいた方に対しまして、順次、受験票を郵送しています。11月30日までに受験票が届かない場合は、宮崎県福祉保健部医療薬務課薬務対策室まで御連絡ください。
受験票に記載の受験会場を必ず御確認の上、会場へお越しいただきますようお願いします。
試験は新型コロナウイルス感染症拡大防止措置を講じた上で実施する予定です。
受験票に同封されている「登録販売者試験を受験される皆さまへ」(PDF:86KB)及び「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対応について」(PDF:94KB)を必ず御確認ください。
受験会場ごとの注意事項
なお、試験実施に関する変更がある場合は、このホームページで公表しますので、定期的に御確認いただきますようお願いします。
新型コロナウイルス感染症等の状況次第では、試験を延期又は中止する可能性があります。 試験の実施に関して何らかの変更が生じた際は、適宜このホームページにてお知らせしますので、定期的に御確認ください。 試験を延期または中止にする場合でも、受験申請者への個別の連絡は行いませんので御留意ください。 |
試験は県内3か所で行います。試験会場は、原則として受付保健所や住所等により指定させていただくこととし、希望はできません。
なお、受験申請者数や新型コロナウイルス感染症の状況により、試験会場が変更になる可能性があります。会場は受験票送付時にお知らせしますので、必ず御確認の上、お間違えのないよう御注意ください。
令和2年度試験の受付期間は終了しました。
宮崎県内の保健所(宮崎市保健所を除く。)
申請書等は、このホームページからダウンロードすることもできます。
各保健所 | 電話番号 |
---|---|
中央保健所 | 0985-28-2111 |
日南保健所 | 0987-23-3141 |
都城保健所 | 0986-23-4504 |
小林保健所 | 0984-23-3118 |
高鍋保健所 | 0983-22-1330 |
日向保健所 | 0982-52-5101 |
延岡保健所 | 0982-33-5373 |
高千穂保健所 |
0982-72-2168 |
平成30年3月に「試験問題作成に関する手引き」が一部改正されています。
令和2年度の試験については、以下の手引きから出題されることとなりますので、ご留意願います。
お問い合わせ
福祉保健部医療薬務課薬務対策室薬務担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7060
ファクス:0985-32-4458