トップ > 観光・魅力 > 国際交流 > 宮崎県パスポートセンター > 旅券法令改正とパスポートの電子申請の開始について
掲載開始日:2022年12月7日更新日:2022年12月7日
ここから本文です。
旅券(パスポート)の電子申請の実施を内容とする「旅券法の一部を改正する法律」が、令和5年3月27日から施行されます。
この法令改正は、旅券に関する国際的な動向や情報技術の進展を踏まえ、
を図るために行われたものです。
令和5年3月27日から、パスポートの残りの有効期間が1年未満で、パスポートの記載事項に変更がない場合に新たなパスポートの発給を申請する、いわゆる切替申請の場合には、マイナポータルを通じて電子申請が可能となります。
令和5年3月27日以降は、査証欄の増補制度が廃止されます。査証欄に余白がなくなった場合は、低額な費用で新たなパスポートの発給を受けることができるようになります(ただし有効期間は元のパスポートの残存有効期間と同じ。)。
戸籍の確認が必要な方については、これまで戸籍謄本ないし戸籍抄本のいずれかの提出が必要でしたが、令和5年3月27日以降は、戸籍抄本での受付はできません。戸籍謄本の提出が必要となりますので、ご注意ください。
商工観光労働部観光経済交流局 オールみやざき営業課国際交流・旅券担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-44-2619
ファクス:0985-26-7327
メールアドレス:allmiyazaki@pref.miyazaki.lg.jp