トップ > くらし・健康・福祉 > 高齢者・介護 > 高齢者福祉 > 介護ロボット導入支援事業 > 平成29年度介護ロボット導入調査検証事業の結果報告について
掲載開始日:2019年6月13日更新日:2019年6月13日
ここから本文です。
介護ロボットについては、要介護高齢者の増加など介護ニーズが増大する中で、高齢者の自立支援や介護者の負担軽減に資する観点から、その有効性が期待されています。
そこで、本県では、介護ロボットを試験的に導入し、介護職員に性能や運転技術を認知してもらうとともに、介護職員の業務負担軽減への有効性を検証し、労働環境の改善につなげるための事業として、平成29年度に「介護ロボット導入調査検証事業」を行いました。
次の内容を実施しました。
公益社団法人宮崎県老人保健施設協会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部長寿介護課施設介護担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7058
ファクス:0985-26-7344
メールアドレス:choju@pref.miyazaki.lg.jp