ここから本文です。
更新日:2021年1月8日
各介護保険事業所・老人福祉施設等におかれましては、下記の厚生労働省の通知等を踏まえ、感染症対策に万全を期してくださるようお願いします。
新型コロナウイルス関連更新情報
下記の事項が更新されています。クリックをすると更新箇所へ移動します。
その他更新情報
施設等で感染症等が発生した場合、下記通知「社会福祉施設等における感染症等発生時に係る報告について」に基づき、次のとおり報告する必要があります。
社会福祉施設等の施設長は、次のア、イ又はウの場合は、市町村等の社会福祉施設等主管部局に迅速に、感染症又は食中毒が疑われる者等の人数、症状、対応状況等を報告するとともに、併せて保健所に報告し、指示を求めるなどの措置を講ずること。
新型コロナウイルス感染症の感染防止については厚生労働省から多数の事務連絡が発出されておりますが、特に次の事務連絡は再度御確認ください。
vol.757,759,767,772,778,784は、vol.790に時点修正されています。
国からの布製マスクの配布を希望される介護施設・事業所はvol.892、vol.893をご確認ください。
vol.791はvol.777を含みます。
新型コロナウイルスに関する厚生労働省電話相談窓口の電話番号が変わりました。
注意:感染を確認した場合は、速やかに所在市町村へご報告ください。
注意:利用者や職員に感染者が確認された場合、休業を要請する対象は「通所・短期入所等」に限るものであり、施設・入所系、訪問系の事業所については、休業要請の対象外となります。
お問い合わせ
福祉保健部長寿介護課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番18号
電話:0985-26-7059
ファクス:0985-26-7344
メールアドレス:choju@pref.miyazaki.lg.jp