掲載開始日:2021年8月30日更新日:2022年12月15日
ここから本文です。
外国人材採用を検討している介護サービス事業者向けに、具体的な外国人材採用方法や不安解消に関するセミナーを開催します。
参加を希望する方は、下記のURLからお申し込みください。
(セミナー受託者(株式会社ONODERA USER RUN)ホームーページ)
なお、本セミナーはオンラインと県庁サテライト会場での開催を予定していますが、新型コロナ感染症の流行状況により、オンラインのみの開催になる場合があります。
全国的に少子高齢化が進行し、2025年には団塊の世代が全て75歳以上となるなど、今後ますます増大する介護ニーズに対応していくため、県内の介護従事者の確保が喫緊の課題となっています。
本イベントは、外国人材の採用を検討している介護サービス事業者向けに具体的な外国人雇用方法や不安解消等に関するセミナーを開催し、より多くの介護人材確保を図ることを目的としています。
宮崎県
オンライン(Zoom利用)
なお、以下の場所にサテライト会場を設置します。
オンライン環境の整備が困難な場合等に御利用下さい。
名称 |
宮崎県庁防災庁舎7階会議室 |
---|---|
住所 |
宮崎市橘通東2丁目10番1号 |
要事前申込・参加費無料
下記のセミナー委託先ホームページからお申し込みください。
(委託先:株式会社ONODERA USER RUN)
外国人介護人材の受入れ支援・人材の案内等を行う各種支援機関による個別説明会を開催します。
イベントの詳細は、チラシ(PDF:2,028KB)をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部長寿介護課介護人材・高齢化対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7059
ファクス:0985-26-7344
メールアドレス:choju@pref.miyazaki.lg.jp