掲載開始日:2022年6月24日更新日:2022年8月12日
ここから本文です。
8月12日追記
初級・中級コースともに若干名の空きがございます。
途中参加を希望される場合は、申し込みフォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
介護技能向上及び日常生活で必要となる日本語等に関する研修を行うことで、外国人介護人材の就労・定着促進を図ります。
また、外国人材同士がコミュニケーションを図れる集合研修を実施し、外国人材同士でネットワークを構築できることで、仕事の悩みや日本の生活スタイルへの戸惑い、孤独感の解消につなげます。
2022年8月3日(水曜日)~10月6日(木曜日)
毎週水曜日開催(集合研修は木曜日開催あり)
9時00分~12時00分
15時00分~18時00分
詳細はチラシ(PDF:2,643KB)を御覧ください。
無料
ZOOM(オンライン)
10回の講義の内、8回はオンライン研修、2回は集合研修とします。
集合研修はオンラインでも参加可能です。
こちらの申し込みフォームより、必要事項を入力して送信してください。
https://jicwels.or.jp/fcw/miyazaki/(外部サイトへリンク)
2022年7月27日(水曜日)
オンライン環境整備・集合研修の交通費については、県の補助金が活用可能です。
外国人介護人材受入施設等環境整備事業の実施について
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/choju/kurashi/koresha/20210402094948.html
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部長寿介護課介護人材・高齢化対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7059
ファクス:0985-26-7344
メールアドレス:choju@pref.miyazaki.lg.jp