トップ > くらし・健康・福祉 > 地域づくり > 中山間地域振興 > 第21回「いきいき集落」研修交流会を開催します

掲載開始日:2022年2月3日更新日:2022年2月3日

ここから本文です。

第21回「いきいき集落」研修交流会を開催します

県内における集落間の連携促進と活性化を図るため、「いきいき集落」研修交流会を開催します。本年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参加者が密になるのを避けるため、メイン会場となる県庁防災庁舎において事例発表等を行い、その様子をネット(ZOOM)で配信する方式で実施いたします。また、ネット環境がない場合は、県内3箇所の会場で中継をご覧いただくことも可能ですので、ご都合のいい方法でご参加ください。なお、会場での参加者へは、各発表地域の特産品をお土産としてご用意する予定です。

開催日時

令和4年2月19日(土曜)13時から15時30分

会場

  • メイン会場:宮崎県防災庁舎51号室(宮崎市橘通東2-10-1)
  • 中継会場1.:宮崎県都城総合庁舎第2会議室(都城市北原町24ー21)
  • 中継会場2.:宮崎県日向総合庁舎第1・2会議室(日向市中町2-14)
  • 中継会場3.:宮崎県西臼杵支庁舎大会議室(高千穂町大字三田井22)

会場地図(PDF:244KB)

内容

  1. 「いきいき集落」事例の発表
  2. オンラインツールZOOM活用講座

ちらし1

チラシ2

参加費

無料

参加資格

「いきいき集落」にお住まいの方、集落活動に取り組まれている方(いきいき集落に関わらず)、集落支援員、地域おこし協力隊、地域づくりに興味のある方

問い合わせ先・申込先

  • 株式会社HUTTEいきいき集落研修交流会担当今西
  • 〒880-0805宮崎市橘通東3-5-33若草HUTTE
  • 電話:0985-41-5359
  • ファクス:0985-41-5359
  • メールアドレス:coba.miyazaki.wakakusa@gmail.com

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策部中山間・地域政策課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7353

メールアドレス:chusankan-chiiki@pref.miyazaki.lg.jp