ここから本文です。
更新日:2019年11月21日
県では、住民主体の元気な集落づくりを推進するため、元気な集落づくりに取り組む「いきいき集落」を募集しており、すでに100を超える集落・地区等を「いきいき集落」に認定しています。
「いきいき集落」は随時募集しておりますので、皆さんの積極的な応募をお待ちしております。この「いきいき集落」の取組内容等について、ホームページで広く発信するとともに、集落同士のネットワーク化等を図りながら、中山間地域の集落の活性化を一層推進していきます。
中山間地域は、県土の保全、水源の涵養など、県民の生活を守る重要な役割を果たしていますが、一方で過疎化、高齢化の進行や担い手の減少、耕作放棄地の増加等により、地域活力や多面的機能の低下が懸念されており、今後、維持・存続が危ぶまれる集落も見られる状況にあります。
そこで、集落の活性化について、集落住民自らが考え、行動するという意識の醸成を図るとともに、住民の主体的で意欲的な集落づくりの取組を促進し、中山間地域の活性化を図るため、「元気な集落づくりに取り組む集落」である「いきいき集落」にふさわしい取組をしている集落を募集します。
「いきいき集落」にふさわしい元気な取組をしている集落
注意:集落住民が、「集落として、どのような元気づくりに取り組むのか」など、集落での活動目標を協議した上で、目標を決定し、住民が意欲的に「いきいき集落」にふさわしい元気な取組をしている集落を募集するものです。
随時募集しています。
県内の中山間地域の集落(単独集落、複数集落いずれでも可)
「中山間地域」とは、宮崎県中山間地域振興条例(平成23年宮崎県条例第20号)第2条第1項に規定する次の区域です。
別紙「いきいき集落」応募用紙に必要事項を記入し、市町村を経由の上、県庁中山間・地域政策課宛に応募してください。
県は、取組目標等を審査し、「いきいき集落」にふさわしい集落を認定します。
お問い合わせ
総合政策部中山間・地域政策課中山間・特定地域振興担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7036
ファクス:0985-26-7353