1 計画改訂年月
平成29年3月
2 計画改訂の趣旨
宮崎県病院局では、総務省が定めた公立病院改革ガイドラインに基づく公立病院改革プランとして、平成27年3月に「宮崎県病院事業経営計画2015」を策定し、経営改善に取り組んでいるところです。
先般、総務省において新たな公立病院改革ガイドラインが策定され、平成28年度中に、平成32年度までを期間とする新たな公立病院改革プランを策定することが要請されたことから、同計画の改訂を行いました。
3 主な改訂事項
(1) 計画期間の変更
現行計画の最終年度(平成31年度)を1年間延長し、平成27年度から平成32年度までの6年間としました。
(2) 地域医療構想を踏まえた役割の明確化
宮崎県地域医療構想(平成28年10月策定)を踏まえ、県立病院の果たすべき役割等の文言を追加しました。
(3) その他
記載の適正化を行うなど、所要の改訂を行いました。
※ 経営計画2015(改訂版)の詳細な内容につきましては、『宮崎県病院事業経営計画2015改訂版(PDFファイル)』をご覧ください。
⇒宮崎県病院事業経営計画2015改訂版(PDFファイル:968KB)
1 計画策定年月
平成27年3月
2 策定の趣旨
宮崎県病院局では平成18年度以降、2回にわたり中期経営計画を策定し、経営健全化に取り組んだ結果、大幅な収支改善を実現するなど一定の成果を上げることができました。
今回、これまでの成果を踏まえるとともに、今後、医療を取り巻く環境が急速に変化する中においても、県民に高度で良質な医療を安定的に提供できるよう「宮崎県病院事業経営計画2015」を策定しました。
計画期間は平成27年度から31年度までの5か年間としております。
※ 経営計画2015の詳細な内容につきましては、『宮崎県病院事業経営計画2015(PDFファイル)』をご覧ください。
⇒宮崎県病院事業経営計画2015(PDFファイル:328KB)