あなたとあなたの大切な人のために-。

人生会議

CM

人生会議とは?

About

「人生会議」とは、厚生労働省が定めたアドバンス・ケア・ プランニング(Advance Care Planning)の愛称です。

アドバンス・ケア・プランニングとは、あなたの大切にしていることや望み、どのような医療やケアを望んでいるかについて、自ら考え、また、あなたの信頼する人たちと話し合うことを言います。

もっと見る

なぜ人生会議が
必要なの?

Why is it necessary?

あなたの希望や価値観は、あなたの望む生活や医療・ケアを受けるためにとても重要な役割を果たします。

誰でも、いつでも、命に関わる大きな病気やケガをする可能性があります。
命の危険が迫った状態になると約70%の方が、これからの医療やケアなどについて自分で決めたり、人に伝えたりすることができなくなるといわれています。
もしも、あなたがそのような状況になった時、家族などあなたの信頼できる人が「あなたなら、たぶん、こう考えるだろう」とあなたの気持ちを想像しながら、医療・ケアチームと話合いをすることになります。
その場合にも、あなたの信頼できる人が、あなたの価値観や気持ちをよく知っていることが、重要な助けとなるのです。

全ての人が、人生会議をしなくてはならないというわけでは、決してありません。
あくまで、個人の主体的な行いによって考え、進めるものです。

一方で、人生会議は、あなたが自分の気持ちを話せなくなった「もしものとき」には、あなたの心の声を伝えることができるかけがえのないものになり、あなたの大切な人の心のご負担を軽くするでしょう。

もっと見る

国民を対象とした
このような調査結果があります

Investigation result

人生の最終段階における医療・療養に関する
家族等や医療介護関係者との話し合いの状況
家族等や医療介護関係者等とあらかじめ話し合い、
また繰り返し話し合うことについて
どのような医療・療養を受けたいか等を記載した書面を
あらかじめ作成しておくことについて
意思表示の書面作成状況

出典:平成29年度人生の最終段階における医療に関する意識調査(厚生労働省)

話し合いの重要性には多くの方が賛成していますが
実際に行動に移す方はまだまだ少ないのが現状です

もっと見る

まずは、実践!
そして繰り返そう!

Practice and Repetition

STEP1
自分の思いに
気づく、確認する
今のあなたの考え方を示しておくことは、将来ご家族などあなたの大切な人があなたの気持ちを考えて判断するのに役立ちます。
STEP2
身近な人と話し合い、
その内容を書きとめる
医療やケア、生活に関する希望や想いを、あなたの大切な人や、医療関係者と話し合ってみましょう。
しっかり話をすることは、あなたの意思を周囲に理解してもらい、互いの理解を深めることにもつながります。
STEP3
書きとめたものは
共有する
話し合ったことは記録として残しましょう。
希望と想いは時間とともに変化したり、健康状態によっても変わる可能性があります。
何度でも話し合い、書き直しましょう。

こんなふうに始めてみましょう。何度でも見直しましょう。

チャレンジしよう!

Challenge

動画で解説!

Video

ロゴデータダウンロード

  • 「人生会議」してみませんか
  • みやざき・ひなたの介護
Scroll