(戻る)
(進む)
(一覧表へ)
【昭和36年】
宮崎競馬場
明治40年完成の1周1,600mの競馬場。昭和12年に日本競馬会が発足すると、春秋2回の競馬を開催してきました。その後、大戦の激化で競馬は中止され、昭和29年の日本中央競馬会の時代になっても再開されることはありませんでした。ただし、昭和21年から38年までは、宮崎県、宮崎市に賃貸されて地方競馬が行われていました。写真はその当時の風景です。
(昭和36年)