![]() |
県広報みやざき |
|
健康レポート 9 Health Report | |||||||||||||||
脳卒中を予防しましょう | |||||||||||||||
脳卒中は、高血圧や動脈硬化が原因で、脳の血管が破れたり詰まったりする病気です。日本人の死亡原因の第3位となっており、県内でも毎年多くの方が亡くなっています。 特に冬は、脳卒中が起こりやすくなります。暖かい場所から寒い場所へ移動する時の急な温度の変化で、血圧が急激に上昇するためです。外出時は暖かい服装で、室内でも脱衣所や浴室、トイレなどはできるだけ暖かくしておきましょう。 脳卒中を予防するには、塩分や飲酒を控えたり、禁煙と適度な運動を心掛けることが大切です。気になる症状がある場合は、早めに病院で診てもらいましょう。 | |||||||||||||||
|