![]() |
県広報みやざき |
[黒岳の野生植物を守る活動]諸塚村の最高峰である黒岳周辺は、野生植物の宝庫であり、四季折々の植物に出会えます。その代表格がフクジュソウ。自生としては南限とも言われています。また、キレンゲショウマの群生は日本一とも言われ、小原井公民館をあげて保護活動を行っています。 |
![]() |
![]() |
[黒岳もみじ祭り]県内外から多く登山者が訪れ、登山終了後に交流会を行っています。地元の神楽、七ツ山太鼓などを楽しめるほか、地元の特産品の販売が行われます。よもぎを使い小豆あんで作る黒岳まんじゅうは名物です。 |
[中之又笑楽校だより]中之又小学校の閉校を機に中之又にかかわった方々に地区の様子などの情報を発信しようと機関誌を発刊しています。また、山村留学などで培った人脈や経験を生かし、地域の拠点となっていた小学校の校舎を活用した地域おこし活動を進めています。 |
![]() |
![]() |
[中之又神楽]古代の鹿狩りを伝え、鹿神である「鹿倉(かぐら)神」に奉納する珍しい神楽を、住民や山村留学生のOBなどが協力し合い、継承しています。 |
【各市町村お問い合わせ先】
【いきいき集落お問い合わせ】 中山間・地域政策課 ![]() |
宮崎県ではいきいき集落を募集しています!! ●募集内容/いきいき集落にふさわしい元気な取り組みをしている集落を募集します。 ●募集条件/県内の中山間地域の集落 ●応募方法/「宮崎中山間ネット」ホームページ内の専用フォームから応募できます。 |
応募に関する詳しいお問い合わせは、中山間・地域政策課または各市町村役場までお願いします。 |