本文へスキップ
センター紹介 研究 利用方法 刊行物 木材の豆知識 その他 サイトマップ

 

トピック

「森のおもちゃとアート展」(みやざきアートセンターで開催)で 木材利用技術センターの展示物が紹介されています
 
 みやざきアートセンターで開催されている「森のおもちゃとアート展」において、木材利用技術センターの展示物が紹介されています。アート展に行かれる方は是非、ご覧ください。 

「森のおもちゃとアート展」について

[日時] 平成25年1月3日(木)から2月3日(日)まで
10:00〜17:00(入場は閉場の30分前まで)
[場所] みやざきアートセンター(宮崎県宮崎市橘通西3丁目3番27号)
[内容]  「森のおもちゃとアート展」では、「東京おもちゃ美術館」の木のおもちゃで遊べるおもちゃ広場や、木の滑り台やプールなどの遊具で遊べるコーナーなどがあります。さらに、オビスギデザイン、九州クラフト作家、グッド・トイおもちゃの展示・販売コーナーなどもあります。
 また、アート展の5階にある「なるほど!木材コーナー」では、木材に関するパネルや圧密材、木組みパズルなど、木材利用技術センターの展示物も展示されています。クイズラリーも実施されていて、木材の知識を深めることができます。
   
 「みやざきアートセンター」のページへのリンクです。入場料や内容など、詳しくはこちらをご覧ください。 http://miyazaki-ac.com/
おもちゃ広場の写真 滑り台の写真
 おもちゃ広場の一部です。積み木やままごとセットなど色々なおもちゃで遊べます。  木製の滑り台やプールなどの遊具で遊べるコーナーです。
展示・販売コーナーの写真 なるほど!木材コーナーの写真
 展示・販売コーナーです。木のおもちゃや家具などがあります。  なるほど!木材コーナーです。木組みのパズルなどで遊べます。