掲載開始日:2022年1月16日更新日:2023年4月15日

ここから本文です。

「県内の感染状況(警報区分等)」のこれまでの履歴

  • 令和5年3月22日:日南・串間圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和5年3月15日:小林・えびの・西諸県圏域、都城・北諸県圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和5年3月3日:延岡・西臼杵圏域、日向・東臼杵圏域、西都・児湯圏域、宮崎・東諸県圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和5年3月3日:県の対応方針に基づき発令していた「医療警報」について、3月2日をもって終了しました。
  • 令和5年2月21日:県内の警報区分を「医療緊急警報」から「医療警報」へと変更しました。また、県内全圏域の感染状況の区分を「(赤)感染急増圏域」から「(オレンジ)感染警戒圏域」へと変更しました。
  • 令和5年2月8日:県内の警報区分を「医療非常事態宣言」から「医療緊急警報」へと変更しました。
  • 令和4年12月27日:県の対応方針に基づき「医療非常事態宣言」を発令しました。
  • 令和4年12月9日:県の対応方針に基づき「医療緊急警報」を発令しました。
  • 令和4年11月12日:都城・北諸県圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(赤)感染急増圏域」へと変更しました。
  • 令和4年11月11日:小林・えびの・西諸県圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(赤)感染急増圏域」へと変更しました。
  • 令和4年11月9日:日南・串間圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(赤)感染急増圏域」へと変更しました。
  • 令和4年11月8日:宮崎・東諸県圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(赤)感染急増圏域」へと変更しました。
  • 令和4年11月5日:小林・えびの・西諸県圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(オレンジ)感染警戒圏域」へと変更しました。
  • 令和4年11月3日:西都・児湯圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(赤)感染急増圏域」へと変更しました。
  • 令和4年10月18日:都城・北諸県圏域を「(赤)感染急増圏域」から「(オレンジ)感染警戒圏域」へと変更しました。
  • 令和4年10月12日:宮崎・東諸県圏域を「(赤)感染急増圏域」から「(オレンジ)感染警戒圏域」へと変更しました。
  • 令和4年10月5日:県内の警報区分を「医療緊急警報」から「医療警報」へと変更しました。西都・児湯圏域及び日南・串間圏域を「(赤)感染急増圏域」から「(オレンジ)感染警戒圏域」へと変更し、小林・えびの・西諸県圏域を「(赤)感染急増圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和4年9月22日:県内の警報区分を「医療非常事態宣言」から「医療緊急警報」へと変更しました。
  • 令和4年8月11日:県の対応方針に基づき「医療非常事態宣言」を発令しました。
  • 令和4年8月4日:本県全域が国の「BA.5対策強化地域」に指定されました。
  • 令和4年7月14日:日南・串間圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(赤)感染急増圏域」へと変更しました。
  • 令和4年7月13日:小林・えびの・西諸県圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(赤)感染急増圏域」へと変更しました。
  • 令和4年7月12日:県の対応方針に基づき「医療緊急警報」を発令しました。
  • 令和4年7月11日:日向・東臼杵圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(赤)感染急増圏域」へと変更しました。
  • 令和4年7月8日:延岡・西臼杵圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(赤)感染急増圏域」へと変更しました。
  • 令和4年7月7日:県の対応方針に基づき「医療警報」を発令しました。
  • 令和4年7月6日:都城・北諸県圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(赤)感染急増圏域」へと変更しました。
  • 令和4年7月3日:宮崎・東諸県圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(赤)感染急増圏域」へと変更しました。
  • 令和4年7月1日:西都・児湯圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(赤)感染急増圏域」へと変更しました。
  • 令和4年6月28日:西都・児湯圏域、小林・えびの・西諸県圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(オレンジ)感染警戒圏域」へと変更しました。
  • 令和4年6月20日:都城・北諸県圏域及び日南・串間圏域を「(赤)感染急増圏域」から「(オレンジ)感染警戒圏域」へと変更し、西都・児湯圏域及び小林・えびの・西諸県圏域を「(オレンジ)感染警戒圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和4年6月20日:県の対応方針に基づき発令していた「医療警報」について、19日をもって終了しました。
  • 令和4年6月9日:西都・児湯圏域、宮崎・東諸県圏域、小林・えびの・西諸県圏域を「(赤)感染急増圏域」から「(オレンジ)感染警戒圏域」へと変更しました。
  • 令和4年6月6日:県内の警報区分を「医療緊急警報」から「医療警報」へと変更しました。延岡・西臼杵圏域、日向・東臼杵圏域を「(赤)感染急増圏域」から「(オレンジ)感染警戒圏域」へと変更しました。
  • 令和4年4月25日:県内の警報区分を「感染拡大緊急警報」から「医療緊急警報」へと変更しました。
  • 令和4年3月7日:県内全圏域を「(赤)感染急増圏域」に指定しました。
  • 令和4年3月6日:県内全市町村の「まん延防止等重点措置区域」指定を解除しました。
  • 令和4年1月25日:県内全市町村を「まん延防止等重点措置区域」に指定しました。
  • 令和4年1月24日:日南市、国富町、綾町、川南町、都農町を「(赤)感染急増圏域」に指定しました。
  • 令和4年1月21日:小林市を「(赤)感染急増圏域」に指定しました。
  • 令和4年1月21日:宮崎市、都城市、延岡市、三股町を「まん延防止等重点措置区域」に指定しました。
  • 令和4年1月20日:西都市、高鍋町、新富町を「(赤)感染急増圏域」に指定しました。
  • 令和4年1月18日:日向市、門川町を「(赤)感染急増圏域」に指定しました。
  • 令和4年1月16日:宮崎市、延岡市を「(赤)感染急増圏域」に指定しました。
  • 令和4年1月13日:県内の警報区分を「特別警報」から「感染拡大緊急警報」へと変更しました。
  • 令和4年1月13日:都城・北諸県圏域を「(赤)感染急増圏域」へ、同圏域以外の全市町村を「感染警戒区域(オレンジ区域)」へと変更しました。
  • 令和4年1月12日:小林・えびの・西諸県圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和4年1月11日:都城市、三股町を「(オレンジ)感染警戒区域」に指定しました。
  • 令和4年1月9日:日向・東臼杵圏域、日南・串間圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和4年1月6日:県内の警報区分を「警報」から「特別警報」へと変更しました。
  • 令和4年1月6日:延岡・西臼杵圏域、都城・北諸県圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和4年1月5日:西都・児湯圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和4年1月3日:県内の警報区分を「持続的な警戒」から「警報」へと変更しました。
  • 令和4年1月3日:宮崎・東諸県圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年12月19日:県内の警報区分を「警報」から「持続的な警戒」へと変更しました。
  • 令和3年12月19日:宮崎・東諸県圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(緑)感染未確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年12月3日:県内の警報区分を「持続的な警戒」から「警報」へと変更しました。
  • 令和3年12月3日:宮崎・東諸県圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年11月3日:県内の警報レベルをレベル1(警報)からレベル0(持続的な警戒)へと変更しました。
  • 令和3年11月3日:都城・北諸県圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(緑)感染未確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年11月2日:日向・東臼杵圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(緑)感染未確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年10月26日:延岡・西臼杵圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(緑)感染未確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年10月20日:都城・北諸県圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年10月19日:宮崎・東諸県圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(緑)感染未確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年10月19日:県内の警報レベルをレベル2(特別警報)からレベル1(警報)へと変更しました。
  • 令和3年10月17日:患者発生届取り下げに伴い、西都・児湯圏域の感染状況区分の変更( 「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」への変更)を取り消しました。
  • 令和3年10月15日:西都・児湯圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年10月13日:都城・北諸県圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(緑)感染未確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年10月11日:県内の警報レベルをレベル3(感染拡大緊急警報)からレベル2(特別警報)へと変更しました。
  • 令和3年10月9日:小林・えびの・西諸県圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(緑)感染未確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年10月7日:西都・児湯圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(緑)感染未確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年10月6日:日南・串間圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(緑)感染未確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年10月1日:県内の警報レベルをレベル4(緊急事態宣言)からレベル3(感染拡大緊急警報)へと変更しました。
  • 令和3年9月30日:宮崎市の「まん延防止等重点措置区域」指定を解除しました。
  • 令和3年9月12日:日向市、門川町の「まん延防止等重点措置区域」指定を解除しました。
  • 令和3年8月27日:宮崎市、日向市、門川町を「まん延防止等重点措置区域」に指定しました。
  • 令和3年8月11日:県内の警報レベルをレベル3(感染拡大緊急警報)からレベル4(緊急事態宣言)へと変更しました。
  • 令和3年8月4日:宮崎・東諸県圏域、西都・児湯圏域を「(赤)感染急増圏域」へ、両圏域以外の全市町村を「感染警戒区域(オレンジ区域)」へと変更しました。
  • 令和3年7月30日:宮崎市、西都市、高鍋町、新富町、川南町を「(オレンジ)感染警戒区域」に指定しました。
  • 令和3年7月22日:日向・東臼杵圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年7月21日:西都・児湯圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年7月20日:延岡・西臼杵圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年7月13日:都城・北諸県圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年7月10日:小林・えびの・西諸県圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年7月9日:西都・児湯圏域、都城・北諸県圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(緑)感染未確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年7月8日:日南・串間圏域を「(緑)感染未確認圏域」から「(黄)感染確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年7月3日:日向・東臼杵圏域を「(黄)感染確認圏域」から「(緑)感染未確認圏域」へと変更しました。
  • 令和3年6月21日:県内の警報レベルをレベル3(感染拡大緊急警報)からレベル2(特別警報)へと変更しました。
  • 令和3年6月4日:都城・北諸県圏域を「(赤)感染急増圏域」から「(オレンジ)感染警戒区域」へと変更しました。
  • 令和3年6月1日:県内の警報レベルをレベル4(緊急事態宣言)からレベル3(感染拡大緊急警報)へと変更しました。

「注意すべき県外の地域」の履歴はこちら

お問い合わせ

福祉保健部感染症対策課新型コロナウイルス対策担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

電話:0985-44-2690

ファクス:0985-26-7336

メールアドレス:kansensho-taisaku@pref.miyazaki.lg.jp