ここから本文です。
更新日:2020年9月23日
年に4回、多彩なテーマで宮崎県立美術館の収蔵作品を紹介するコレクション展。今回は、クレーや北川民次らによる国内外の名品、本県を代表する画家・塩月桃甫や益田玉城らの代表的な作品とともに、昨年度新収蔵となったエルンストの版画作品を初公開します。観覧無料です。
ルオーやクレー、中川一政、北川民次らによる国内外の名品に加え、昨年度新収蔵となったマックス・エルンストの版画集を初公開します。
益田玉城、塩月桃甫ら郷土作家の代表作を紹介するとともに、宮崎の風景や伝統をテーマとした山元春挙や須田国太郎などの作品を特集展示します。
画家のみならず、文筆家、評論家、エスぺランティストなど、様々な才能をみせた瑛九の多彩な仕事を、作品や資料とともに紹介します。
当館の彫刻コレクションの中から、イタリア具象彫刻を主導した一人であるジャーコモ・マンズーにスポットを当てて紹介します。
お問い合わせ
宮崎県立美術館
〒880-0031宮崎市船塚3-210(県総合文化公園内)
電話番号:0985-20-3792(代表)
ファックス番号:0985-20-3796
メールアドレス:bijutsukan@pref.miyazaki.lg.jp