トップ > 健康・福祉 > 保健・健康づくり > その他 > 延岡保健所ホームページ > 【延岡保健所】犬・猫
ここから本文です。
更新日:2020年6月19日
放れている犬は、法律(狂犬病予防法)に基づいて保健所が保護します。
野犬や放し飼いの犬で困っている場合は、保健所へ連絡してください。
なお、犬は、繋いで飼うなど、放れないように飼うことが決められています。散歩中も、放し飼いをしないようお願いします。
飼い主や餌をあげている人は、動物がその命を終えるまで世話をする(終生飼養の)責任があります。
やむを得ず犬や猫を飼えなくなった場合、まずは新しい飼い主を探すようお願いします。
その他、飼い方等についての相談に応じますので、保健所へお問い合わせください。
宮崎県では、みやざきドッグ愛ランド(外部サイトへリンク)というホームページを開設しています。このホームページでは、迷い犬や猫の情報、里親を探している犬や猫の情報を検索できます。
また、県民の皆さんも、パソコンやスマートフォンを使って、譲りたい犬や猫の情報、探している犬や猫の情報を登録することができます。
保健所でも検索や登録ができますので、ご相談ください。
お問い合わせ
宮崎県延岡保健所
〒882-0803
宮崎県延岡市大貫町1丁目2840番地
電話:0982-33-5373
FAX:0982-33-5375
Email:nobeoka-hc@pref.miyazaki.lg.jp