掲載開始日:2021年12月16日更新日:2021年12月16日
ここから本文です。
携帯電話のサービスエリアは年々拡大されていますが、過疎地域等の条件不利地域では、採算性等の理由から基地局(鉄塔施設等)の整備が難しく、携帯電話サービスを利用できない地域が残されています。
なお、宮崎県内におけるサービスエリアの詳細は、各携帯電話事業者のホームページをご覧ください。
携帯電話は、日常的なコミュニケーションツールであるだけでなく、災害時や緊急時の連絡手段としても利用されるなど、生活に欠かせないライフラインとなっていること等から、条件不利地域における基地局整備等については、国が格差是正のための支援を行なっています。
具体的には、過疎地域等(注意)において、市町村が基地局を整備する場合に、国がその費用の一部を補助しています(携帯電話事業者も費用の一部を負担します)。
また、県も、県内市町村が国の補助制度を活用して基地局を整備する場合に、市町村が負担する経費の一部について、交付金を交付する等の支援を行なっています。
(注意)令和元年度までは、居住エリアの基地局整備も補助対象となっていましたが、令和2年度からは非居住エリア(道路、活火山等)のみが補助対象となりました。
整備年度 | 市町村 | 地区 |
---|---|---|
平成21年度 | 木城町 | 中之又 |
日之影町 | 山附・小川平 | |
諸塚村 | 小原井・八重の平 | |
椎葉村 | 尾八重 | |
平成22年度 | 延岡市 | 唐立、桑水流、二股上 |
諸塚村 | 猿渡、白木尾、立岩 | |
日之影町 | 仲村、川の詰、藤谷、煤市、戸の口、高橋、追川下 | |
椎葉村 | 中山、栂尾 | |
平成23年度 | 延岡市 | 石上、大保下、陸地、柚ヶ内、矢ヶ内下 |
椎葉村 | 大藪、横瀬 | |
日之影町 | 追川上 | |
五ヶ瀬町 | 谷下、奈良津、大石 | |
平成24年度 | 日向市 | 東郷町下三ヶ |
椎葉村 | 古枝尾 | |
平成25年度 | 諸塚村 | 穂白尾 |
西米良村 | 上板谷 | |
平成26年度 | 日之影町 | 奥村 |
平成27年度 | 西都市 | 岩井谷、尾八重 |
平成28年度 | 椎葉村 | ツヅラ、桑の内、財木、中崎 |
平成29年度 | 串間市 | 上大矢取 |
美郷町 | 南郷山三ヶ又江・安蔵、西郷山三ヶ木浦・増谷・中尾 | |
諸塚村 | 黒原 | |
平成30年度 | 西都市 | 大椎葉、小八重、津々志、椎原、白石勘場 |
平成31(令和元)年度 | 西都市 | 中尾中入、中尾樅木、中尾奥畑 |
西米良村 | 越野尾八毛巻 |
総合政策部デジタル推進課デジタル基盤担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7045
ファクス:0985-32-4452