トップ > くらし・健康・福祉 > 社会基盤 > 道路 > 道路・橋 > 国道327号「尾平トンネル」が令和3年9月3日(金曜)に開通します!

掲載開始日:2021年8月30日更新日:2021年8月30日

ここから本文です。

国道327号「尾平トンネル」が令和3年9月3日(金曜)に開通します!

県が平成26年度から椎葉村で整備を進めてきた国道327号尾平トンネルが、9月3日(金曜)に開通します。

国道327号は、地域の産業はもとより、沿線住民の生活、医療などを支え、緊急輸送道路にも指定されている重要な幹線道路です。

当該区間は、道路幅員が狭く線形も悪いため、地域間の往来に支障をきたしており、異常気象時には、災害等による交通途絶も度々発生していました。

今回のトンネル開通により、安全で安心な道路交通が確保されるとともに、入郷地域の連携強化や活性化に寄与することが期待されます。

開通日

和3年9月3日(金曜)午後3時から一般車の通行を開始

開通区間

場所:東臼杵郡椎葉村下福良(開通区間位置図参照)

延長:L=2.0km(うち、尾平トンネル延長約1.8km)

尾平トンネル開通区間

参考資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県土整備部道路建設課計画調査担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-21-1655

メールアドレス:dorokensetsu@pref.miyazaki.lg.jp