ここから本文です。
更新日:2019年10月25日
宮崎県道路公社が申請していた一ツ葉有料道路に係る事業計画の変更について、国から許可を受けましたので、以下のとおり料金徴収期間を延長するとともに料金値下げを実施します。
令和12年2月28日まで(10年間延長)
令和2年2月29日(土曜日)午前0時
料金 |
普通車 |
大型車(一) |
大型車(二) |
軽自動車等 |
軽車両等 |
---|---|---|---|---|---|
現行料金 |
200 |
300 |
700 |
150 |
20 |
改定料金 |
150 |
250 |
550 |
100 |
20 |
車両 |
11回券 |
30回券 |
60回券 |
100回券 |
---|---|---|---|---|
北・南線 |
北・南線 |
北・南線 |
北・南線 |
|
普通車 |
1,500 |
3,900 |
7,500 |
12,000 |
大型車(一) |
2,500 |
6,500 |
12,500 |
20,000 |
大型車(二) |
5,500 |
14,300 |
27,500 |
44,000 |
軽自動車等 |
1,000 |
2,600 |
5,000 |
8,000 |
改定後の回数券の販売時期につきましては、後日お知らせします。
宮崎県道路公社及び県において、今後、県政番組やチラシ、ポスター等により情報提供を行います。
お問い合わせ
県土整備部道路建設課計画調査担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7180
ファクス:0985-21-1655
メールアドレス:dorokensetsu@pref.miyazaki.lg.jp