報道発表日:2023年5月25日更新日:2023年5月25日

ここから本文です。

Press release

食中毒の発生について

5月19日(金曜日)午前9時半頃、串間市内の医療機関から日南保健所に、「腹痛、発熱の症状を訴える小学生11名が、5月18日(木曜日)から受診している」旨の連絡があった。
調査の結果、5月14日(日曜日)に串間市内の小学校で開催された、PTA主催のスポーツ大会の懇親会において、同市内の飲食店で製造された弁当等を喫食した93名のうち20名が下痢、腹痛、発熱等の症状を呈しており、患者の便からサルモネラ属菌が検出された。
このことから、日南保健所は、5月14日(日曜日)に当該施設で製造された食品を原因とする食中毒と断定し、当該施設に対し、食品衛生法に基づき、令和5年5月25日(木曜日)及び26日(金曜日)の2日間、営業停止を命じた。
なお、当該施設は5月21日(日曜日)から営業を自粛している。また、患者は全員快方に向かっている。

令和5年5月25日(木曜日)午前9時現在の状況は以下のとおり。

  1. 発生年月日:令和5年5月15日(月曜日)正午
  2. 発生場所:串間市
  3. 喫食者数:93名(男性44名、女性49名、年齢3歳から58歳)
    うち患者数:20名(男性12名、女性8名、年齢6歳から11歳)
  4. 症状:下痢、腹痛、発熱等
  5. 原因食品:令和5年5月14日(日曜日)に当該施設で製造された食品
  6. 病因物質:サルモネラ属菌
  7. 喫食日時:
    令和5年5月14日(日曜日)午後4時30分から午後6時40分まで
  8. 潜伏時間:19時間から115時間
  9. 原因施設:
    所在地:串間市大字南方994-24
    屋号:Home kitchen なついろ
    営業者氏名:和田 奈津美

お問い合わせ

所属:福祉保健部衛生管理課  担当者名:弓削、黒木

ファクス:0985-26-7347

メールアドレス:eiseikanri@pref.miyazaki.lg.jp