更新日:2019年9月4日
令和元年8月佐賀県豪雨災害義援金の受付についてお知らせします
令和元年8月佐賀県豪雨災害義援金について、次のとおり受付が行われていますので、御協力をお願いします。
1.義援金の受付について
(1)日本赤十字社
- ア.受付期間
- 令和元年9月2日(月曜日)から令和2年2月28日(金曜日)まで
- イ.義援金受入口座
- 佐賀銀行(注意1)
呉服町支店普通預金2060633
(口座名義)日本赤十字社佐賀県支部支部長指山弘養
- ゆうちょ銀行(注意2)
普通預金00120-7-696975
(口座名義)日赤令和元年8月豪雨災害義援金
- 三菱UFJ銀行(注意3)
やまびこ支店普通預金2105544
(口座名義)日本赤十字社
- 三井住友銀行(注意3)
すずらん支店普通預金2787547
(口座名義)日本赤十字社
- みずほ銀行(注意3)
クヌギ支店普通預金0620421
(口座名義)日本赤十字社
- 注意1.佐賀銀行各本支店における窓口の振込手数料は無料です。
- 注意2.ゆうちょ銀行における窓口での振込手数料は無料です。
- 受領証の発行を希望する場合は、本社パートナーシップ(03-3437-7081)に以下の内容についてご連絡をお願いします。
- 住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名
- 注意3.上記以外の他銀行からの振込や、ATM、インターネットバンキング等を利用する場合の振込手数料は別途かかる場合があります。
- 受領証の発行を希望する場合は、本社パートナーシップ推進部(03-3437-7081)に以下の内容についてご連絡をお願いします。
- 住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名
(2)共同募金会
- ア.受付期間
- 令和元年9月2日(月曜日)から令和2年2月28日(金曜日)まで
- イ.義援金受入口座
- 佐賀銀行
県庁支店普通預金3044860
(口座名義)社会福祉法人佐賀県共同募金会
- 注意1.佐賀銀行各本支店の窓口において専用振込用紙を使用した場合、振込手数料は無料です。
- ゆうちょ銀行
普通預金00950-9-237585
(口座名義)佐賀県共募令和元年8月佐賀県豪雨災害義援金
- 注意1.ゆうちょ銀行における窓口の振込手数料は無料です。
- 注意2.上記以外の銀行からの振込や、ATM、インターネットバンキング等を利用する場合の振込手数料は有料です。
2.救援物資・物品について
現時点では、災害義援金のみの取り扱いとなります。救援物資・物品の取り扱いはありません。
3.ボランティアについて
令和元年8月豪雨に伴う災害ボランティア活動及び災害ボランティアセンターの設置状況については、佐賀県民災害ボランティアセンター(佐賀県社会福祉協議会内)ホームページをご覧ください。
なお、ボランティア活動にご協力いただく際は、熱中症対策を十分に行なってください。
熱中症対策に関する周知の内容等につきましては、以下のリンクページからご確認ください。
【佐賀県民災害ボランティアセンター連絡先】
- 佐賀県民災害ボランティアセンター事務局
- 〒840-0021佐賀市鬼丸町7番18号佐賀県社会福祉協議会内
- 電話番号:0952-23-2145
- ファクス番号:0952-25-2980