ここから本文です。
更新日:2019年12月20日
宮崎県では、大規模災害発生時に一般避難所に避難する高齢者や障がい者、子どものほか、傷病者等といった地域における災害時要配慮者の福祉ニーズに的確に対応し、その避難生活中における生活機能の低下等の防止を図りつつ、一日でも早く安定的な日常生活へと移行できるよう、災害時の福祉支援体制の構築に取り組んでおります。
今年度は、一般避難所で、災害時要配慮者に対する福祉支援を行う災害派遣福祉チームの組成に向けた基礎研修を以下のとおり開催します。
(入場無料、参加自由)
以下の有資格者または職種の方で、災害派遣福祉チームの活動に興味がある方
申込方法は、インターネット上の入力フォームまたはFAXの2通りあります。
インターネットに接続したパソコン、タブレット、スマートフォンから宮崎県社会福祉士会ホームページ(http://www.miyazaki-csw.jp/(外部サイトへリンク))にアクセスしてください。
参加申込み用フォーム(Googleフォーム)へ促すリンクがありますので、必要事項を入力のうえ、お申込みください。
FAXの場合は、添付の参加申込書を宮崎県社会福祉士会事務局(FAX番号:0985-86-6116)まで送付ください。
令和2年1月8日(水曜日)
お問い合わせ
福祉保健部福祉保健課地域福祉保健・自殺対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番18号
電話:0985-44-2660
ファクス:0985-26-7326
メールアドレス:fukushihoken@pref.miyazaki.lg.jp