掲載開始日:2021年9月9日更新日:2021年9月9日
ここから本文です。
このたび、株式会社セブン―イレブン・ジャパン、社会福祉法人宮崎県社会福祉協議会と、令和3年9月1日に「商品寄贈による社会福祉貢献活動に関する協定」を締結いたしましたので、お知らせします。
商品寄贈による社会福祉貢献活動に関する協定
令和3年9月1日(水曜日)
生活に困難を抱えた個人・世帯等への支援や福祉の増進を図るため
店舗改装時等に発生する商品を宮崎県社会福祉協議会に寄贈
寄贈品の受領、管理及び配分
広報活動等、本取組の目的達成に必要な支援
改装時等に在庫となった加工食品や雑貨の一部
(対象外:酒・たばこ等の免許品、おにぎり等の日配商品、アイスクリーム等の温度管理が必要な商品)
ボランティア・NPO法人等福祉活動団体、社会福祉に関する施設、支援を必要とする方・世帯等
(上記のとおり宮崎県社会福祉協議会を通じて配分)
福祉保健部福祉保健課地域福祉保健・自殺対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-44-2660
ファクス:0985-26-7326
メールアドレス:fukushihoken@pref.miyazaki.lg.jp