1. HOME
  2. 本会議:定例会・臨時会
  3. 令和元年9月定例会 一般質問

令和元年 9月定例会 一般質問

9月17日(火曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 日高 利夫 議員 午前10時〜11時
東諸の未来を考える会
東諸県郡
農業振興、国富スマートインターチェンジ周辺開発、東京オリ・パラホストタウン等について
2 太田 清海 議員 午前11時〜正午
県民連合宮崎
延岡市
あおり運転、消費税、日韓問題、介護施設職員の賃金改善、海岸侵食、北川霞堤等について
3 窪薗 辰也 議員 午後 1時〜 2時
宮崎県議会自由民主党
小林市・西諸県郡
全国和牛能力共進会、道路整備(国道268号)、国民スポーツ大会、特別支援学校等について
4 河野 哲也 議員 午後2時〜3時
公明党宮崎県議団
延岡市
知事の政治姿勢、南海トラフ地震等対策、医療・福祉行政、インバウンド対策、教育行政等について

9月18日(水曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 図師 博規 議員 午前10時〜11時
無所属の会 チームひむか
児湯郡
児童養護の社会的養育ビジョンへの対応、和牛能力共進会への取組、ひきこもり支援事業等について
2 日高 博之 議員 午前11時〜正午
宮崎県議会自由民主党
日向市
国土強靱化の取組、特別養護老人ホームのあり方、民生委員の確保、進洋丸の建造等について
3 来住 一人 議員 午後 1時〜 2時
日本共産党宮崎県議会議員団
都城市
日韓関係の改善のために、後期高齢者医療保険料滞納処分、夜間中学の必要性等について
4 佐藤 雅洋 議員 午後 2時〜 3時
宮崎県議会自由民主党
西臼杵郡
消防団への支援、高千穂鉄道公園化、武道ツーリズム、畜産の振興、中山間地域の振興等について

9月19日(木曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 安田 厚生 議員 午前10時〜11時
宮崎県議会自由民主党
東臼杵郡
中山間地域対策、国・県道路の整備促進、海洋プラスチックごみの流出対策等について
2 徳重 忠夫 議員 午前11時〜正午
宮崎県議会自由民主党
都城市
全日本ホルスタイン共進会、国民スポーツ大会、森林行政、太陽光発電、学校事務職員等について
3 中野 一則 議員 午後 1時〜 2時
宮崎県議会自由民主党
えびの市
知事の政治姿勢について
4 渡辺 創 議員 午後 2時〜 3時
県民連合宮崎
宮崎市
県民所得向上、ロスジェネ世代、一ツ葉有料道路、発達障がい、日韓関係影響、NIE等について

(注)質問時間については、若干変動することもありますので、あらかじめご了承ください。

ページのトップへ