No. | 質問者 | 質問時間/会派/選挙区 | 主な質問内容 |
---|---|---|---|
1 | 田口 雄二 議員 | 午前10時〜11時 県民連合宮崎 延岡市 |
知事の政治姿勢、医療福祉行政、食品衛生法の改正、商工労働行政、農政水産行政等について |
2 | 坂口 博美 議員 | 午前11時〜正午 宮崎県議会自由民主党 児湯郡 |
宮崎県総合計画の見直し、コロナ禍における本県経済への影響と対策、地方税財政問題等について |
3 | 野崎 幸士 議員 | 午後 1時〜 2時 宮崎県議会自由民主党 宮崎市 |
コロナ対策「検査・医療、自殺、雇用」等、農政「高収益作物次期作支援交付金、防疫」等について |
4 | 河野 哲也 議員 | 午後 2時〜 3時 公明党宮崎県議団 延岡市 |
デジタル化推進、脳脊髄液減少症、バーク処理、みやざきリサイクル製品、海岸侵食について |
No. | 質問者 | 質問時間/会派/選挙区 | 主な質問内容 |
---|---|---|---|
1 | 山下 寿 議員 | 午前10時〜11時 宮崎県議会自由民主党 児湯郡 |
ヤンバルトサカヤスデ対策、鳥インフルエンザ対策、県立宮崎病院停電問題、鳥獣対策について |
2 | 満行 潤一 議員 | 午前11時〜正午 県民連合宮崎 都城市 |
保育士への慰労金支給、2機目のドクヘリ導入、県西部の高次救急医療体制の整備等について |
3 | 武田 浩一 議員 | 午後 1時〜 2時 宮崎県議会自由民主党 串間市 |
九州アイランド構想、県公文書取扱、かんしょ基腐病の対策、次期県立高校教育計画等について |
4 | 安田 厚生 議員 | 午後 2時〜 3時 宮崎県議会自由民主党 東臼杵郡 |
消防力強化と常備化、ドクターカー導入、小規模高校の存続、MaaSの取組状況等について |
No. | 質問者 | 質問時間/会派/選挙区 | 主な質問内容 |
---|---|---|---|
1 | 重松 幸次郎 議員 | 午前10時〜11時 公明党宮崎県議団 宮崎市 |
新型コロナ対策、祝!テゲバジャーロ、県プール整備事業、産業人財の確保、脱炭素社会について |
2 | 脇谷 のりこ 議員 | 午前11時〜正午 宮崎県議会自由民主党 宮崎市 |
看護師・介護士・保育士の人材確保、小中学校の食物アレルギー対応、平和台公園の整備について |
3 | 井上 紀代子 議員 | 午後 1時〜 2時 県民の声 宮崎市 |
宮崎県デジタル戦略、在宅介護、農政問題、記紀編さん事業、福祉問題、教育問題について |
No. | 質問者 | 質問時間/会派/選挙区 | 主な質問内容 |
---|---|---|---|
1 | 渡辺 創 議員 | 午前10時〜11時 県民連合宮崎 宮崎市 |
日米共同訓練での国と地方の関係、鉄道網維持、ヤングケアラー、教育に係る諸課題等について |
2 | 内田 理佐 議員 | 午前11時〜正午 宮崎県議会自由民主党 延岡市 |
医療計画、各医療圏の検査体制、広域的なアウトドア観光の推進、文化芸術の振興について |
3 | 前屋敷 恵美 議員 | 午後1時〜2時 日本共産党宮崎県議会議員団 宮崎市 |
日本学術会議問題、日米共同訓練、新型コロナ対策、種苗法改定問題、少人数学級について |
No. | 質問者 | 質問時間/会派/選挙区 | 主な質問内容 |
---|---|---|---|
1 | 西村 賢 議員 | 午前10時〜11時 宮崎県議会自由民主党 日向市 |
就職対策、ハマグリ碁石、不妊治療、ワーケーション推進、少子化対策、細島港整備について |
2 | 横田 照夫 議員 | 午前11時〜正午 宮崎県議会自由民主党 宮崎市 |
菅首相の政策、事業承継、奨学金返済支援、国宝認定、農業収入保険、競技力向上、路面標示等について |
3 | 有岡 浩一 議員 | 午後 1時〜 2時 郷中の会 宮崎市 |
文化財レスキュー、デジタル化推進、消防指令業務の共同運用、里親制度、宮崎方式ICMについて |
(注)質問時間については、若干変動することもありますので、あらかじめご了承ください。