1. HOME
  2. 本会議:定例会・臨時会
  3. 令和 3年9月定例会 一般質問

令和 3年 9月定例会 一般質問

9月13日(月曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 田口 雄二 議員 午前10時〜11時
県民連合宮崎
延岡市
知事の政治姿勢、緊急包括支援交付金、医療福祉行政、人材確保、防災対策、教育行政等について
2 武田 浩一 議員 午前11時〜正午
宮崎県議会自由民主党
串間市
知事のリーダーシップ論、コロナ後の経済対策、サツマイモ基腐病対策、地域交通網維持等について
3 山下 寿 議員 午後 1時〜 2時
宮崎県議会自由民主党
児湯郡
国道10号の歩道未整備区間、交番・駐在所の統廃合、新田原基地問題等について
4 脇谷 のりこ 議員 午後2時〜3時
宮崎県議会自由民主党
宮崎市
少子化、教員の人材・質の確保、教科担任制の導入、競技力の向上、ひきこもり、自殺防止等について

9月14日(火曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 図師 博規 議員 午前10時〜11時
無所属の会 チームひむか
児湯郡
県民に行動自粛をお願いしている中、国文祭・芸文祭を開催する意義、フリースクール設置等について
2 窪薗 辰也 議員 午前11時〜正午
宮崎県議会自由民主党
小林市・西諸県郡
知事の政治姿勢、全国和牛能力共進会における取組状況、介護施設の現状及び介護職の人材確保等について
3 二見 康之 議員 午後 1時〜 2時
宮崎県議会自由民主党
都城市
知事の政治姿勢、県有財産の利活用、新型コロナウイルス対策、電動キックボードの利用等について
4 重松 幸次郎 議員 午後 2時〜 3時
公明党宮崎県議団
宮崎市
新型コロナ対策、スポーツ・文化の振興、中小企業の支援、防災・減災、警察行政等について

9月15日(水曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 来住 一人 議員 午前10時〜11時
日本共産党宮崎県議会議員団
都城市
知事の政治姿勢、コロナ感染症の抜本対策を、生産者米価暴落対策、太陽光発電と林地開発等について
2 日高 利夫 議員 午前11時〜正午
宮崎県議会自由民主党
東諸県郡
新農業振興対策、綾北川清流対策、不登校、ひきこもり、介護予防県民運動、コロナ対策等について
3 外山 衛 議員 午後 1時〜 2時
宮崎県議会自由民主党
日南市
生活困窮者への支援、中小企業の資金繰り支援、カツオ一本釣り漁業、プロ野球キャンプ等について
4 太田 清海 議員 午後 2時〜 3時
県民連合宮崎
延岡市
働き方が人間の心に与える影響、コロナに関する保健所と消防署の連携、海岸浸食問題等について

(注)質問時間については、若干変動することもありますので、あらかじめご了承ください。

ページのトップへ