1. HOME
  2. 本会議:定例会・臨時会
  3. 令和3年11月定例会 一般質問

令和 3年11月定例会 一般質問

11月30日(火曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 前屋敷 恵美 議員 午前10時〜11時
日本共産党宮崎県議会議員団
宮崎市
コロナ第6波への対策と子どもの学校生活・給付金課税、森林盗伐、税金等徴収の在り方等について
2 山内 佳菜子 議員 午前11時〜正午
県民連合宮崎
宮崎市
知事の政治姿勢、生活困窮者支援、介護士等の処遇改善、DV被害者支援、低投票率等について
3 坂口 博美 議員 午後 1時〜 2時
宮崎県議会自由民主党
児湯郡
知事の政治姿勢、コロナ対応の検証と今後の取り組み、財政問題(補正・新年度予算)等について
4 満行 潤一 議員 午後 2時〜 3時
県民連合宮崎
都城市
陸海空交通網の現状と課題、公務員は基本インフラ、子どもの居場所づくり、テレワーク等について

12月1日(水曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 山下 博三 議員 午前10時〜11時
宮崎県議会自由民主党
都城市
東京ビル再整備事業における課題、宮崎カーフェリー、都城盆地農業水利事業と農振法等について
2 横田 照夫 議員 午前11時〜正午
宮崎県議会自由民主党
宮崎市
ゼロカーボン社会づくり、主権者教育、史跡の保存、記紀編さん事業、農業問題、人材確保等について
3 西村 賢 議員 午後 1時〜 2時
宮崎県議会自由民主党
日向市
働く場の創設、細島港整備、女性の活躍、コロナワクチン接種、燃油高騰、校区自由化等について
4 日高 陽一 議員 午後 2時〜 3時
宮崎県議会自由民主党
宮崎市
ポストコロナにおける観光対策、食料自給率向上、国土強靱化対策、災害時の医療体制等について

12月2日(木曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 田口 雄二 議員 午前10時〜11時
県民連合宮崎
延岡市
知事の政治姿勢、医療・福祉保健行政、商工観光労働行政、農林水産行政、教育行政等について
2 岩切 達哉 議員 午前11時〜正午
県民連合宮崎
宮崎市
児童虐待、教育におけるジェンダー、選挙制度、ふるさと納税、県民の安全な生活環境等について
3 有岡 浩一 議員 午後 1時〜 2時
郷中の会
宮崎市
新しい資本主義、8050問題、医療的ケア児支援、森林窃盗、ふれあいコールへの対応等について

12月3日(金曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 安田 厚生 議員 午前10時〜11時
宮崎県議会自由民主党
東臼杵郡
最新技術で課題を解決するDXと人材育成など今後の取り組み、農林水産業の振興等について
2 井上 紀代子 議員 午前11時〜正午
県民の声
宮崎市
有機農業産地づくり推進、医療体制強化対策、社会的弱者のコロナ対策、不登校児童対策等について
3 河野 哲也 議員 午後1時〜2時
公明党宮崎県議団
延岡市
持続可能な中山間地域づくり、子宮頸がん予防、水産・観光振興、学校教育とSDGs等について

12月6日(月曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 坂本 康郎 議員 午前10時〜11時
公明党宮崎県議団
宮崎市
人口問題、県営住宅の長期ビジョン、温室効果ガス削減の取り組みとブランドイメージ等について
2 佐藤 雅洋 議員 午前11時〜正午
宮崎県議会自由民主党
西臼杵郡
一極集中解消、交番駐在所、神楽全国組織設立、猟友会鳥獣捕獲、国道代替道路、全共本番等について
3 丸山 裕次郎 議員 午後 1時〜 2時
宮崎県議会自由民主党
小林市・西諸県郡
新広域道路計画、医師の働き方改革、家畜飼育基準、国民スポーツ大会、産前産後ケア等について

(注)質問時間については、若干変動することもありますので、あらかじめご了承ください。

ページのトップへ