1. HOME
  2. 本会議:定例会・臨時会
  3. 令和 5年 2月定例会 一般質問

令和 5年 2月定例会 一般質問

2月28日(火曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 満行 潤一 議員 午前10時〜11時
県民連合宮崎
都城市
総合交通網の整備、防災・減災、安全なまちづくり、医療・福祉の課題、教育環境の充実等について
2 重松 幸次郎 議員 午前11時〜正午
公明党宮崎県議団
宮崎市
知事の政治姿勢、宮崎再生に関する施策、安全・安心で持続可能なくらしづくり等について
3 川添 博 議員 午後 1時〜 2時
宮崎県議会自由民主党
宮崎市
木花の外所地震の教訓、加江田川等の河川掘削工事、施設園芸品目の価格安定対策等について
4 来住 一人 議員 午後 2時〜 3時
日本共産党宮崎県議会議員団
都城市
敵基地攻撃能力の保有と知事の姿勢、フェニックスリゾート社のための「屋外トレセン」建設等について

3月 1日(水曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 図師 博規 議員 午前10時〜11時
無所属の会 チームひむか
児湯郡
高鍋農業高校と高鍋高校の明倫寮共同利用、特定地域づくり事業協同組合制度、障がい者雇用等について
2 山内 佳菜子 議員 午前11時〜正午
県民連合宮崎
宮崎市
知事の行動履歴変更問題、強いメッセージを込めた少子化対策、不登校対策、津波対策等について
3 日高 利夫 議員 午後 1時〜 2時
宮崎県議会自由民主党
東諸県郡
フードショック、みやざき被害者支援センター、消防操法大会、本庄高校魅力化、デジタル化等について

3月 2日(木曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 西村 賢 議員 午前10時〜11時
宮崎県議会自由民主党
日向市
知事の政治姿勢、家畜伝染病の埋却地、LGBTへの対応、防災・減災対策、環境政策等について
2 外山 衛 議員 午前11時〜正午
宮崎県議会自由民主党
日南市
産業の活性化、東九州自動車道「清武南〜日南北郷」間の開通、かつお一本釣り漁業の存続等について
3 蓬原 正三 議員 午後 1時〜 2時
宮崎県議会自由民主党
北諸県郡
知事の政治姿勢、国スポ大会、新資本主義関連事業、商工会関連事業、地元関連事業等について

(注)質問時間については、若干変動することもありますので、あらかじめご了承ください。

ページのトップへ